春来た〜( ✧Д✧) カッ!! | 島のドッグトレーナーのブログ

島のドッグトレーナーのブログ

ヤマモトドッグスクールでしつけをしたワンちゃん達を紹介していきます(*^▽^*)

やっと大好きな季節がやって来ました
ぽかぽか陽気に春のにおい
気分も上がりますね
例年バタバタする確定申告も終わり、保健所さんの監査も終わり、また1年頑張りますぞー
そしてそして、更新していなかったワンコ達のご紹介致します
{2B034F4B-F5FB-4D46-BE5D-7F9DF7C5444E}
ポルタちゃん
まん丸お目目が美人さん
暖かくなってきたので、ポルちゃんもなんだか機嫌が良さそうです
2年前から考えると本当に穏やかになりました
通いなので、なかなか進みは緩やかでしたが、ゆっくりゆっくり距離を縮めて来ました
日常生活では家族に吠えかかることもほぼなくなり、穏やかに過ごしているようですが、ご家族のご要望で、間隔空けながら通わせて貰ってます
触られる事への抵抗をなくすために、以前はポルちゃんのペースに合わせてあまりしつこくは触らないようにしていましたが、口輪に慣らすことから始めて、最近は口輪をしたままでいろんな所を触ってます
始めは口輪を取ろうとしたり、唸ったりしてましたが、前回の練習では爪切りもタッチングも目を細めてウトウトするような仕草もみせてくれました本当に嬉しい限りです
理解のあるご家族方に本当に感謝です

{ACEDD4CA-7103-4605-BE92-FBE146A42B7D}
ゴローン
訓練終わりのお約束
一芸名人、あ、名犬になりそうなありす君
飼い主さんも楽しんで教えてくれてるので、覚えが早いです
やっぱり自分も楽しんでやるのが1番の近道ですね
シャンプーも定期的に通ってくれてありがとうございます
いつもツヤツヤピカピカです

{39C3B1B4-D8D1-40AE-BF69-5E07C527AB19}
大きくなったなぁ
ケアンテリアのメルちゃん、柴犬のゆずちゃん
仲良し姉妹です
ゆずちゃんはおやつ大好きっ子なので、モチベーション高いですメルちゃんは甘え上手で、どうやってサボろうか考えてる頭脳派
どちらも賢い子なので、教えれば素直に吸収してくれます
そろそろ暖かくなってきて、ドックランデビューかな

{9B4B955F-621E-438D-AEDB-2E8181F2DDDC}
こちらも大きくなりました
ソラ君、先日ドックランデビューしました
どうかなー?っと思いましたが、腰が引けてたのは最初だけで、後半は他のワンコがいても走り回ってました
さすが若いもんは順応が早い
ペットホテル、シャンプーのご利用もありがとうございます

{378A3EF0-5E8E-425A-AE59-5F1F71F4925F}
おやつちょーだい
{1878D537-1C6E-40C7-BCE4-CEC4A9147EBF}
お、おやつ、ちょーーーだい!必死
甲斐犬ハヤト君とお散歩デート
やっぱり我が家の甲斐犬ミックスのケンちゃんと比べると体格ガッチリしてるわぁ
久しぶりに行っても覚えててくれて、スリスリぐりぐり甘えてくれるんです
ツンデレがたまらん

{EE64013C-6995-4C9E-807B-96E15084AD78}
凸凹コンビ
我が家の次男甲斐犬ミックスのケンとお預かりのホワイトシェパードのルークス君です
歳が近いこともあり、転げ回って遊んでます
パワーは完全にルークスに負けて押さえつけられてますが、負けじと下から噛み付く我が子
なんだかいいコンビになりそうです

{E25C1CF1-FF14-4876-A20E-D4326DB1F5DE}
久しぶりの兄弟再会
どっちがうちの子でしょうか?
左がうちのケンで、右が兄弟犬のカイくんです
しばらくぶりでしたが、ふたりとも楽しそうに遊び回っていました
また遊ぼうね

{F9C5C931-067B-4FD6-A361-07B9C7344EF1}
お久しぶりのデイジーちゃん
相変わらずパワフルボディーの甘えん坊
可愛いです
お散歩中、他のワンコに夢中になり、コントロールが取りづらいという事で、ドックランお借りして練習
アイコンタクトしっかり取って、集中させる練習
年齢も年齢なので、時間は掛かりますが飼い主さんに頑張ってもらわねば

{A682C4AD-70D8-4BD3-AD53-A287E77A503B}
ハリーさん、来月からセラピー犬としてボランティアデビュー予定です
その前にボランティア仲間のワンちゃん達と顔合わせ
{4A1A2576-598B-4C91-AA11-438DA9451099}
レディーのお尻を
{5B43BDB8-E37E-44EE-9985-C9F3786FE766}
ウィペットのむぎちゃん
むぎちゃんもハリーと同じく来月ボランティアデビュー
仲間が増えて楽しいです

{23BD61EB-8965-4FEF-8FF3-CD5C899C30C7}
私事ですが、来月号のエスライフに掲載させて頂きました
シャンプーご利用のお客様からも体臭がしなくなったと嬉しいご報告が
商品の良さを伝えられるよう頑張らねば