以前、病理診断に出した結果を聞く為に大学病院へ行った。


手違いで予約外で受診する事になり…1ヶ月以上も先延ばしにしてしまった驚き

大学病院って予約してても、かなり待つのに(前回は予約時間から2時間待ち)予約外ってどれだけ待つのだろう…と憂鬱過ぎて足が伸びなかった…ネガティブ


地元の病院を受診した際に、たまたまその大学病院から来てる先生に当たった為、予約外で掛かるとしたら空いてる時間帯や曜日はあるのか聞いてみた。


そしたら「午後の方が待たないと思いますよ。水曜の午後とか比較的空いてます」と教えてくれた。

水曜日かぁ…と思っていたら、先生が「水曜日以外でも平日の午後なら大丈夫ですよ」と。


なので、午後の診察が始まる13時頃に受付。


コンビニで水を購入して、受診する診療科へ向かったら、前は中待合どころか廊下の椅子もいっぱいだったのに、今日は廊下の椅子に座ってるのは1人だけ。(しかも付き添いの方)


でも、LINEで順番を教えてくれるシステムを確認してみたら9人以上待ち…不安




まぁ、そうですよね。と本を読んでいたら

30分もしないで呼ばれた!!

(LINEにも通知が来てたけど全く気付かなかった泣き笑い





前日の夜にやっぱり午前に受診しようかな🤔と思ったけど…先生を信じて良かった!!

E先生ありがとう!もう先生に掛かることはないと思うけどオエー(異動したから)


そこで、気になったのがフルネーム呼び。


田舎だから地元のクリニックや総合病院は、もちろんマイクでフルネーム呼び。

でも、これだけの規模の大学病院でもフルネーム呼びなんだとビックリした。

昔、ガン患者さんが多い病院を受診した時は

ポケベル?フードコートの呼び出しベル?みたいのを渡され、診察室の中で先生や看護師さん、レントゲン室やMRI室の中で技師さんに名前を呼ばれる以外は全て番号だったのを思い出した。


最近は診察室の扉の所に、

診察室に入ったら、取り間違い防止の為、名前の確認(フルネーム)と生年月日を言ってください。と書いてある所が増えて、大学病院にももちろん書いてあったけど前回も今回も特に確認されなかった驚き


私は診察券に「同姓同名あり」と刻印されてるくらい苗字も名前もありふれてるけど、変わった苗字!とかあぁ〜あの人だと思った!とか、呼ばれて診察室に入って行く後ろ姿を、私は本を読みながらチラ見してしまった看板持ち(笑)


ただでさえ、待合室に20人くらい座ってる中で、診察室に入るのを見られる(特に意識して見てる訳じゃないだろうけど、名前を呼ばれた人を反射的に皆んな見てる気がする。)のも居心地良くないのに…フルネームで呼ばれるのってあまり良い気持ちではない。


芸能人と同姓同名の人とか、絶対に嫌だろうな…


でも、ご年配の人は番号よりフルネームで呼ばれた方がスムーズにいきそうな気もする。


プライバシーって難しい。






待ち時間に本を読むのを楽しみにしてたけど、想像よりかなり早く呼ばれた為に、30ページくらいしか読めなかった(笑)

イヤミスが好き♡




プライバシーを守って

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する