注意今開催中のライブである為、セトリは無く、詳細は抽象的に書いてます。もしライブの内容で漠然だった場合、「××(曲名)を演奏したのかな」、「○○(曲名)のこと?」と想像してくれたら幸いです。


2024年、最初のライブに行きました。愛知県は6年前、豊田スタジアムでB′zのライブで行き、今回はTM NETWORK FANKS 40th intelligence Days~STAND 3 FINALを観に来ました。


場所は名古屋センチュリーホール(名古屋国際会議場)。

歴史を感じる建物でした。


初めての会場で、チケットの申込した時は公演日が3連休と知らず、前日まで会場の最寄り駅を知らないでいました笑い泣き

それでも何とか会場に着き、観ることが出来ましたグッ


名古屋2日目で、開演は17時に開演しました。お席は2階のほぼセンターでした。セトリは「ネ申」でした。最初に演奏した曲は、個人的に禁断な曲でした。この曲で始まったのは意外でした。4曲目は何の曲を演奏するのか、分からず、思わず「何をやるのー(」´□`)」」と心の叫びがありました。でも久しぶりに観ました。

その後もレアな曲のオンパレードで、たまに3人が1ヶ所に集まって演奏したり、観てる側も観ていて楽しい面白いところもあったり、アノ曲が演奏した時はアリーナツアーは何演奏するの?と思ったりしました。また花道にメンバーが歩くこともあり、ステージと1番前の席の距離が非常に近く見えました。そして3人が寒そうに見える場面があり、ラストの曲の後は、本気で「終わらないでー、もうちょっとやってー。゚゚(´□`。)°゚。」となってしまいました。でも、本当に2時間のライブでしたが、体感では1時間位な感覚のライブでした。


このライブは行って、本当に良かったです。もう1回、観に行くので、更に楽しみです!