春休み伊勢志摩旅行記車
訪れたきっかけは、長女が「アコヤ貝から真珠がどうやってできるのかを見てみたい!」と言い出したからでした。

真珠?!と言ったら三重だ!と旅先決定。
鳥羽市の「ミキモト真珠島」に上陸です。
この島で、1893年に御木本幸吉さんが真珠の養殖に世界で初めて成功したそう。
というわけで、真珠博物館へキラキラ
初めて見ました、アコヤ貝目
外敵から身を守るために縁がトゲトゲしています。
天然真珠は、貝殻の膜に何らかの原因で核が入り込み、時間をかけてできるそう。神秘的キラキラ
うぉー真珠カーストびっくり
良い真珠は宝飾品目指して次の工程へ、
そうでない真珠は薬品や化粧品などに加工されるそう。カルシウム成分を活かすんですね🦴

まぁ最終的にどっちが幸せなのかは、真珠に聞かないとわからないな予防

海での養殖を体験できる?コーナーも笑い泣き
核入れの技術も細かくて、「これはオペだな!」と感じました。

2階では真珠を使った宝飾品の数々が。

見とれている脇で
「これボンドで貼ったのかなー」「触りたーい!」
んもーゆっくり鑑賞させてくれっガーン

外に出てみると
海女さんの実演ショーが🐚
この日の水温15℃ガーン
なのに素敵な笑顔でたくさん獲っていらっしゃいましたお願い

真珠博物館、見所多くて楽しかったですラブラブ
長女も本物のアコヤ貝を見られて満足気でした。

「それにしても、アコヤ貝を何で知ったの?
「…あつまれどうぶつの森。」
ゲームだったんかーい笑い泣き