<Vol. 378>

 

7月5日(月)夕刊の朝日新聞で

目に留まったこの記事。

 

「ハーモニカたんす」

ハーモニカが仕込まれた

桐たんすがあるそうです。

 

 

Twitterに投稿した動画が

180万回以上再生される

反響だとか。

 

気になったので探してみました。

 

 

これは面白いびっくり

防犯のためらしいけれど

昔の職人さんは洒落たことをしますね。

 

和歌山県立博物館

「紀伊風土記の丘」にも

同様のたんすが展示されているそうです。

行ってみたい!

 

 

ハーモニカたんすの写真

 

ニュース和歌山の記事

 

大野君の番組も発見

 

2015年とは、だいぶ前にも

話題になっていたのですね。

 

こういう話って、ハーモニカに絡めて紹介すると

子どもたちの興味を引くネタになりますね。