2020年11月22日 まいど!かなえ

https://youtu.be/F3HdsbAUsYA

 

滋賀県更生保護ネットワークセンターへ、中村県議、清水県議と高橋大津市議とともに訪問。

 

滋賀県では、平成30年度から地域再犯防止モデル事業実施。刑期満了者や保護観察修了者を含め、再犯防止のために支援が必要な人に対して息の長い支援を実施しようと取り組みを進めています。現状や課題についていろいろ意見交換をさせていただきました。本当にありがとうございました。

 

国・県・市と連携しながら、再犯防止・更生支援に全力で取り組んで参ります。

 

(参考記事)

再犯防止、サポート強化  山本(香)氏ら、滋賀で関係者と意見交換

公明新聞 2020/11/23 2面 

公明党の山本香苗参院議員は22日、滋賀県大津市の更生保護ネットワークセンターを視察し、罪や非行を犯した人の立ち直りに向けた支援策について関係者と意見交換した。県、市議が同行した。

 

関係者は「少年らは保護観察が終わると、社会復帰を支援する保護司の手から離れて関われなくなり、社会から孤立してしまう」と説明。保護司が保護観察後も少年らをサポートし続けられる体制の構築や、社会復帰に向け、各市町や地域でのきめ細かい支援の充実を求めた。

 

視察後、山本氏は「少年らの再犯防止へ、国と県、市が連携した息の長い支援体制の構築に取り組んでいく」と語った。

 

#山本かなえ #山本香苗 #やまもとかなえ #公明党 #女性議員 #国会議員 #参議院議員 #外務省 #トルコ #カザフスタン #厚生労働 #関西 #大阪 #兵庫 #奈良 #滋賀 #福井 #和歌山 #京都 #まいど #大津 #再犯防止 #保護観察 #保護司 #社会的孤立 #更生保護 #社会復帰