京都唯一の村である南山城村へ。南山城村では、お茶を中心とした特産品開発、販売促進による南山城村ブランドの確立で雇用創造に取り組んでます。間も無く出来て一年経つ道の駅を中心にこれからさらに6次産業化なども力を入れていきたいと力強く手仲村長は語っておられました。
{1DE7FE20-25C8-4530-AB92-9E1F9ED1D59A}

{F39E0BFF-5114-4437-9D2B-DA17B2DFDAB9}

{F2F516D6-10E7-4C9A-A368-30D665069A7B}
南山城村は忍者の里である三重県伊賀市とは163号で結ばれ、車で15分ばかり。忍者つながりで言えば、柳生十兵衛がなくなったのが南山城村だそうです。
{D0E52279-6049-4E15-A749-0883B7FFE3B7}

道の駅では地元の方にも愛されるお茶がずらりと並び、ペットボトルが一番人気とか。その他にしいたけも胸有名です。
{3FADF7A6-9DD5-4C95-A3F0-0C50923EE896}

{C17D33FB-AEB4-4A90-A53F-EAF58820069A}

{ABB32D46-C109-4DCE-9A99-4D21471E5C34}

{6199C7CB-2BEF-4591-BEDD-C15E239CC4EF}

{476D8622-AB6D-4F32-8225-7E4DD1036C6E}

梅本村議のご家族がなさっているカフェ「ゆるり」で、村の抹茶を使った抹茶ラテと抹茶ケーキをいただきなごら、地域の方々から地域交通などについての様々なご意見を伺いました。

梅本村議とともに力を合わせて頑張ってまいります!