バットはなぜ折れるか![]()
今回のテーマでしたが、、、
すぐにコメントありがとうございます。
その真意をブログで書きます。
実はゴルフスイングにおいても同じような事が起こるんです。
いわゆるミスショットです。
もちろんクラブは折れませんが、大きなコンタクトミスになって
しまいます。
そのミスの身体の動きと、バットを折られたバッターの動きが
まったく同じなんです。
私はゴルフでボールを正確に打つ為には、ただ単にクラブを
ボールにぶつけるだけではダメだと考えているんです。
身体の動きの中に
”芯”![]()
が生まれないとボールはコントロールできないんです。
”芯”はクラブを振っているだけでは生まれません。
ましてや![]()
クラブを万振りする
なんていう事は
愚の骨頂です![]()
その要素は
アメリカンクラッカー![]()
の動きのような要素と考えています。
実はバットが折れる現象とは
タイミングが外れて
身体の動きの中の”芯”が生まれず、
ボールを押すだけの要素になってしまった結果ではないか![]()
と考えるわけです。
まあ、これも私の仮説に過ぎませんから・・・。
いずれにしても
他のスポーツの動きには、いろいろな発見があります![]()