ゴルフ初心者の時は腕を使い、
慣れてきたらボディターンを覚える。


それやったら
幼虫からさなぎになる蝶やんけ!!

絶対後にスイング改造せなあかんとわかってて、とりあえずの形を
覚えるのはなんかモチベーションが下がる。

初めからボディターンはでけへんのか?

と、いろいろと試行錯誤をしましたが、そうしているうちに・・・

初心者期間終了!!

腕振りスイングが身についてしまいました・・・。

あ~あ、せっかく真っ白なキャンバスやったのに、ボディターンの
ボの字も描けないままクセがついてしまった。

さあ、これからは悔しいがスイング改造の道へ!!

でもこれがなかなかついたクセはなかなか取れないんよね~!!
先輩たちの言うとおり。

なんで下半身から切り返して、勝手にクラブが戻ってくるねん!!

そんな悩みを吹き飛ばすきっかけを作ってくれたのが、ゴルフ界に
入って6年目、オーストラリアに修行に行った時に出会った、

豪州トップ・リーディングコーチ、
ギャリー・エドウィン氏のライトサイドスイング理論


を学んだ事で、私の考えは大きく変わりました!!

つづく。