オーバースウィング!!
って言葉ありますよね。
トップオブスウィングで、クラブシャフトが地面と平行よりも
行き過ぎている(オーバー)事を言います。
クラブの動きが大きければ大きいほど、生み出されるパワー
は大きくなるので、スウィングアークは大きいほうがいい!!
と考えられているのですが・・・。
 
この常識もくつがえしたい!!
 
スウィングが大きかったら当たらへんねんもん!!
小っさくても飛距離が伸びないか???
 
あった!!
オーバースウィングで悩んでいる人も。
一発で理解できるパワーの出し方が!
 
やっぱり元々わかっているんや!!
かしこいなあ人間って・・・。
 
でもまずは私のちっちゃいトップで打ったスウィングを
見てみてください!!
これはこれで、何か発見できますよ!!


<<重要なヒント!!>>
振り幅をコントロールするのに、両脇を締め付けたり
下半身を固定したりは絶対にしませんよ!!
 
これらの動画はこちら!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モデルスウィングの所をご覧ください!!