右手で打つことがこんなに楽やったとは・・・。

これがレッスン後の感想でした。

それから全部のショットを利き腕の右手で打つ
スウィングに改造したのですが・・・
まったくスコアを崩すことなく、スムーズに
スウィング改造に成功したんです。

私が右手打ちにこだわる理由はこうです。

右利きの人は本来、本能的に右を使おうとする。
それを意識的に矯正して左を使おうとする場合
プレーヤー本人には感じない”時間”が必要に
なってくるんです。

それがゴルフスウィング、いや、単なるボール
を打つということを必要以上に難しくしている
のでは?と考えたのです。

じゃあ、誰でも単純に利き腕で打てばこのような
結果・フィーリングが得られるのか?と言えば
そうではありません!!やはり”使い方”という
ものがありますから。

どんなスポーツ経験でもどんな人でも日常で普通
に行っている身体の使い方のメカニズムを分析し
右手主体のクラブコントロールを行う事により

身体の捻転

不自然な体重移動

リストターン

筋肉のテンション


を使わないで楽にボールを打つことができます。

うまくいけば、日常生活そのものが練習となる
事も十分にありえるのですから・・・。

レッスンの最後にこう聞かれました。

ウェイトトレーニングってやってもいいですか?

ええ、どんどんやってください!!そのついた
筋肉の使い方は、すべて私に任せてもらって
結構ですから!!