ティーショットがファインショット!!
いつもならミドルアイアンで打つところをなんとショート
アイアンで打てる距離に!!よし、ここはピタッとつけて
バーディチャンスに!!
こんな状況でダフってしまったら・・・。
頭に来ますよね!それと同時に、今まで考えてもいなか
ったダフリが気になって仕方なくなってきます。
そんな時、プレーヤーはどう考えてしまうのか?
狙っているボールより手前を打ってしまった場合、本能的
に次のショットではクラブヘッドを遅らせて対処します。
これが半永久的にダフリの連鎖を生んでしまうきっかけと
なってしまうんです!!
ではダフった時、どうすればいいのか?
どうすればダフれないスウィングになるのか?
次回からやってみたいと思います。
いつもならミドルアイアンで打つところをなんとショート
アイアンで打てる距離に!!よし、ここはピタッとつけて
バーディチャンスに!!
こんな状況でダフってしまったら・・・。
頭に来ますよね!それと同時に、今まで考えてもいなか
ったダフリが気になって仕方なくなってきます。
そんな時、プレーヤーはどう考えてしまうのか?
狙っているボールより手前を打ってしまった場合、本能的
に次のショットではクラブヘッドを遅らせて対処します。
これが半永久的にダフリの連鎖を生んでしまうきっかけと
なってしまうんです!!
ではダフった時、どうすればいいのか?
どうすればダフれないスウィングになるのか?
次回からやってみたいと思います。