今回、紹介した方はパワーがあります!!
ご覧の通り体格も素晴らしく、特に胸周りや
腕が半端じゃないくらい太いです。

もちろん、バリバリ筋力トレーニングで
作り上げた肉体ですのでそのパワーも半端
ではありません。

kawasaki-b4
kawasaki-b6
kawasaki-b8
kawasaki-b9
kawasaki-b10
kawasaki-b11

はじめて私の所に来られた時には、

”R”のシャフトで
    軽く振る方法を教えて欲しい!

と言われ、びっくりしたのを覚えています。

どうしてですか?そんなに筋力があるのに。

と聞くと、

どうしてもインパクトで力が入ってしまって、
ミスが多くなってしまう。

という所からレッスンが始まりました!!

では右手を主体に使うことを覚えてください。

と言うと、

先生、私がコントロールできないのは右手が
強いからやって言われるんやけど・・・。


いや、使うと言っても使い方を変えますから。

と言って、右手と右サイドの使い方を軽く
アドバイスして打ってもらいました。

うわっ!?

なんじゃこれ??

こんなんゴルフスウィングちゃうやん!!


じゃあ、ビデオで確認しましょう。


え~?????

普通に振ってるやん!?


今までボールがコントロールできないのは
右手が強いからやと思って、左ばっかり
使おうとしてたんやけど・・・。

確かに利き腕のほうが強いけど、感覚も
利き腕のほうが優れているでしょ!!
だから利き腕である右手を使ったほうが
パワーコントロールもできるんですよ。


つづく・・・。