今回、DVDを製作するにあたってさまざまな方々に
ご協力をいただきましたことを感謝いたします!!
実は今回の撮影に暑い中、協力してくれた友人のお話。
今回は、モデルスウィングなどはゴルフ場で。
レッスンなどのレクチャーについては主に練習場で
撮影・収録を行いました。
DVDの中でも出てきますこの場面!!
![]()
![]()
そう、河川敷の練習場で収録したんです!!
一般のお客さんに混じって・・・。
後日、友人がこの練習場に行くと!!
この前ビデオ撮ってたやろ!!
いっしょにいた人プロ?
どこの?
今日は来ないの?
でかかったなあ!!
などど、その時におられたおっちゃんたちに
質問攻めにあったそうです!!
普通、そんな時は・・・
ああ、あれはALBAで連載もやっているプロコーチよ。
また見といてやってください!!
って言ってくれるのが普通でしょ。
ところがその友人は練習中に声をかけられると
わけのわからない行動に出たんです。
おっちゃんたちの質問攻めの後・・・
ああ、あれはオーストラリアのプロで
ロジャー・タネンというプロです!!
オーストラリア??
じゃあ、外人か?
でかかったでしょ!!
た、確かに・・・。
といって話を強制的に終わらせたそうです!!
なんじゃそれ!!
宣伝してくれよ!!友人やったら!!
す、すまん・・・。
ちょっとでも早く打ちたかったから・・・。
ま、いいか。
今度、そこではロジャー・タネンで行ってみよ!!
しかし、どっかで聞いたことある名前やなあ・・・。