今回は台北の河街観光夜市編です。

前回の士林夜市編はここから
↓↓↓↓↓

松山駅から徒歩数分の場所にあり、ここも人はいっぱいです。ただ400mほどの一本道に夜市があるのでわかりやすいです。

ここがスタート
{4F84D110-2ADE-427C-9CE8-11BE65D62F91}

この夜市で一番有名なのが、胡椒餅
{01C2C8D2-07E1-4054-AE86-644C66D0D28B}
この福州世祖胡椒餅というお店が一番有名です
{56E1F49C-1735-43B7-AC56-BAAC4184E0AF}
厚手の生地に肉と野菜を包み
{93F8CB1C-4EA9-4B14-A55D-F9F5A3AF7623}
ナンを焼く感じで焼きます
{933B43AD-42A0-4DBE-B530-10D292E78428}
焼きたてはめちゃくちゃ熱いのでご注意を
{106D1958-F2BD-4155-9AB4-16A6D888D593}
並んでいる人が多いので行列は必至です。




おやき的なやつ
{A5EB3532-2E31-407D-83FD-2AFD5D52B758}
{2F772FC9-0A09-4F80-8EFF-DA3226B08AAD}
{D893DA14-8FDC-4F8F-B08E-DEA53072DDFE}
{A6929053-6BA9-4143-8997-5ED89AD6F1B9}
キャラクターの種類は豊富です。


いやー、もう少しひねれなかったのでしょうか?笑
{B38034A6-EDC8-48BA-ACDB-DFB501594C11}


したっ。