一度ゆっくり訪れたいねと

(珍しく?)夫と意見が一致した深大寺

 

実は神代植物園も気になっていました

 

梅雨入り前にと

先日急遽でかけることに

 

三鷹駅からバスで約20分

「深大寺」下車

 

以前訪れたのは子供たちが

まだ小学生だった頃

 

様子がよくわかりません

 

観光案内所に寄って情報収集

近くの水生植物園から回ってみることに

 

正式には

「東京都神代植物公園 水生植物園」というのね

 

 

わあ~

素敵なところ!

 

花菖蒲も咲いている!

 

 

半夏生もお化粧済み

 

 

こんな池もあり

 

 

木道や見晴台もあって

いい感じ!

 

花はあまり見られなかったけど

アシやコガマが元気よく茂って

緑に癒される

 

ぐるっと回って山の方に行けば

城山(深大寺城跡)があるらしいけど

今日はパス

 

お腹もすいたし

お昼にしましょう

 

お昼はもちろん

深大寺そば

 

ここに来たからには

お蕎麦を食べなきゃね

 

水生植物園に入る前から

目星を付けていたお店

 

 

ねっ!

ねっ!

 

いい感じでしょう?

 

お店の中は満員なのに

外の席はちょうど空いたばかり

 

 

あれもこれもついつい食べたくなる

 

満足満足

 

 

 

さあ

いよいよ深大寺に向かいましょう

 

 

見覚えある「雀のお宿」

本日定休日

 

以前来た時ここでお蕎麦を食べた記憶が

 

 

休日だったらきっと大混雑ね

 

 

山門を入り

 

 

 

深大寺本堂へ

 

慶応の大火後

大正7年に再建された本堂

 

後でマップを見ると

近くにナンジャモンジャの木があったのに

気が付かず(木が付かず?)

この木(↓)には気が付きました

ヤマモモよ

 

 

一味違った花手水

 

 

色んな石碑が木々に包まれています

 

 

 

端正なお姿にして

東日本最古と言われる

寺院国宝「釈迦如来像」は

余りにもさり気なく展示されていて

大丈夫なのと心配するほど

 

拝観料も無く

誰でもいつでも拝観できるのに

驚きました

 

もっと丁重に安置したほうが

いいのでは?

 

でも看板を見て少し安心

 

釈迦如来像を安置する「白鳳院」が

建立されるのですって

 

設計は隈研吾氏とのこと

 

お賽銭だけでなく

多少なりとも寄進してくるべきだったかな

 

 

「延命観世音菩薩」にもお詣り

 

 

石に彫られたお姿は見えましたが

暗くてスマホ撮影ではこんなもので

ゴメンナサイ

 

 

 

次に回った萬霊塔(動物霊園)

 

あら

賽銭箱に何かいる!

巨大蜘蛛!!

じっとして動かない

 

えっ

作り物!

 

人騒がせな遊び心?

 

 

もうひとつの遊び心が

 

 

 

十二支観世音菩薩はいずこに

(旗ばかり)

 

わからないままこの道を抜けて向かうのは

別世界 

「都立神代植物園」

 

「深大」寺と「神代」植物園

隣接しているのに何故字が違うの?

 

?が続く中

その➁に続きます