今日も暖かな日になるとの天気予報

立春も近づき何となく春の予感

 

よそのお宅でみかける梅やボケの花

見かけると嬉しくなって

ついついスマホを取り出してしまいます

 

 

 

 

 

 

この間見た時は縮こまっていたクリスマスローズが

ちょっとの間にモコモコに

見ているだけで人の心を暖かくする花

 

 

 

 

 

都心のど真ん中に住んでいる姪っ子から

ベランダにメジロがやってきたよと

写真が届きびっくり

 

この都会派メジロ

一体どこに住んでいるのかしら

 

ブロ友さんブログでも

美味しそうにミカンを食べているメジロを目にして

「メジロ呼び寄せ計画」を着手

 

長い枝に刺してみました

 

30分もたたないうちに

丸ごと無くなっている

 

皮を探しても落ちていない

持って行ったのはいったい誰?

 

カラス?

 

残りの半分をもう一度枝にさして

様子を伺っていたところ

 

来ました 来ました

大きな鳥

 

 

拡大写真

 

これってヒヨドリ?

 

後で庭に出てみるとやはり皮は落ちていないわ

皮ごとどこかに運んだのかな

 

今度は持っていかれないように

ブロ友さんの写真を真似して

やり方変更

 

古い鬼柚子だけど

食べるかな

 

結果は

2日たってもこのまま

 

新鮮でない鬼柚子

嫌われちゃった

 

以前はうぐいすまで飛んできたのに

メジロもいなくなったのかしら

 

もう一度ミカンを吊るして

待ってみようっと

 

ヒヨドリ(多分)が来たお陰で

餌付けをしていたスズメ達が2日ほど

寄り付かなくなりました

 

 

話変わって話題が4つ

 

その① これって美味しいのよ~

成城石井のショートブレッド プレーン

 

バターの風味たっぷり

優しい甘さで癒される

 

成城石井に行くと必ずゲット

 

違った

これを買うため成城石井に行くのです

 

 

テレビを見ていたら

「新発売!」と製造工程の紹介番組

 

何かおいしそうね

 

滅多に寄らないコンビニですが

用事があって行ったセブンイレブン

 

「あっ 昨日テレビで見たスイーツ」

 

興味深々

ふたつ買って連れ合い様とお茶の時間

 

結構いけるじゃないですか

 

その後セブンイレブンに立ち寄るようになりました

 

 

 

その➁ こんな講座にいってきたよ

しっかりお年頃

ちゃんとお勉強して後悔しないようにしなければね

 

 

 

 

その③ ダスキンまで!

ダスキンの交換日

 

今までなかった茶色いタグが付いている

 

交換情報が入ったチップですって

 

こんな物にまで付けられたチップ

時代を感じます

 

 

 

 

その④ 今日はいい日

良く晴れた遊水池

 

富士山が見えるスポットがあるのです

 

なんてラッキー!

真っ白な富士山とご対面

 

今日はいい日ね