昨日あたりから、肩と膝と足首の痛みが激減している。夜も寝返りが楽に出来るようになった。

しかし、両腕に赤く発疹が。。。乾燥していることもあり肌がつっぱるし、痒みもちょっとある

そんな中、今日は検診だった。


CPRは2.69で前回より数値は落ちた!

白血球も劇的に改善。貧血もなくなった。


先生いわく、LDHが高くなってるのが気になるとのこと。


発疹が昨日から出ていることを伝えたが、リウマチ薬の副作用とは断定できないので様子をみましょうと言われた。


ちなみにお薬はプレドニンは2.5mg減になった!


そもそも、この今、担当している先生は

私の症状はほぼリウマチだと思うけど、

他の病気が潜んでいるかもしれないので、断定は出来ないと、毎回私に言う。消去法らしい。たしかに決めつけはよくないし、言ってることは間違っていない。慎重な先生だ。


そして就寝。ベッドへ入るも身体が痒くて眠れない。。。。冷やしたり、来てるパジャマを化繊から綿に変えたり、色々してるが痒みが収まらない。。。

せっかく痛みがなくなったのに、

今度は痒みで寝付けないなんて!!