こんにちは。
「ITコンシェルジュ」こと、
UTソリューションズ 吉川です。

 

9月の連休も今日で終わりですね。

この3日間はみなさんはどのようにお過ごしになられたでしょうか?

泊りがけの温泉旅行に出かけたとか、近場の公園で子供と遊んだとか、読書にいそしんだとか、いやいやずっと仕事だったよ。などなど

 

私はお客様へのWindowsServer2019機のセットアップ、FileMakerServer19、FileMakerPro19のセットアップが完了し、無事全てのシステムが正常に動作していることを確認し、この3日間は少しゆっくりしました。

 

メダカを飼っているので、そのお世話したり、読みたい本も・・・でもまだ読んでない本が30冊位あるので、まずは仕事とはかけ離れた本から読み始めました。

 

また庭に椅子を置いてビール片手にぼっ~と思いにふけったり・・・

来期の経営方針だったり、社員がどうしたら楽しく満足して働いてもらうか?


経営革新計画は中小企業診断士のロードサイド経営研究所


の三上先生に指導をいただいたわけですが、それの具体的な行動計画にも思いはとんでいきます。


かと思えば、メダカ君たちが寒い冬をいかに元気に乗り越えるためには・・・?ってYouTubeみたりと。

 

なんでこんなことしているのか?

昔読んだ新聞に「ひらめきに身を委ねる時」という記事があったのです。

東京大学の准教授(当時)で、脳研究に取り組む久恒辰博先生が言うには、

 

「ひらめきは名曲や名画を鑑賞した際に背中がぞくぞくする反応に似ている」

とおっしゃいます。

 

そんな時は、ドーパミンという快楽物質を作り出す。


脳の神経細胞が働いていて、

何か新しい発想が頭に浮かんだ時に、私たちは何とも言えない満足感をおぼえる。

その時も同じことだとおっしゃいます。

 

私たちの生活の中では、探してみれば、「小さな喜び」がいくつもありますね。


道端の小さな花を見てきれいだな~と思ったり、


メダカはどうしていつもあっちにいったりこっちにきたりとどうして動きまわってるのかな~なんて思ったり、


息子が髭男の曲をでかい声で歌ってたり・・・。

 

普段は気にも留めないことに目がいくことってありますね。


それらを意識する余暇を楽しんでみることもいいのではないかと思います。

 

こんな時間の過ごし方もすごく贅沢なことなのかもしれません。

時には科学に触れたりして知的好奇心が満たされることも。

 

「ひらめきに身を委ねる時」・・・いい言葉だな~

 

 

今日も最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。