おはようございます。

 

今日は雨降りです

魚釣りはお休みですね

5月6日K川本流の釣りへ出かけました

家を4時に出てかわには4時半に付きました

 

ここのところ、私の体調が悪く、河原を2時間も歩くと、歯が浮いてしまいます

なかなか思ったように動かない体に、いらいらしながらも、釣りを続けています

ミノーは、40mmフローテングミノーです

最近、フローテングミノーにはまっています

面白いんですね

入ってすぐに、木の下で良いのが出てきましたが、掛かりませんでした

写真が撮れないとがっかりしますね

いつもいる淵にもまったく反応がありませんでした

 

思い度入りに動かない体でも、面倒を見ながら、

無理をせずに釣りを楽しみたいと考えています

73歳にもなると、いろいろ不調が出てきますよね

いつもなら出てくるところで出てきません

しかし、若いころの様にいらいらはしないんですね

朝の渓流を楽しみながら遡上しています

聞こえてくる土地の声を聴きながら歩いています

河原は、イノシシが掘り返してがらがらですが、怖いことはありませんね

二年前でしたね、この上流で、イノシシが私に向かって突進してきたのを

目の前で急停止して土手を上がっていきました

あの時はびっくりしたのですが、

まあ、いい経験でした

好きな葦のポイントからも出てきませんでした

二時間の釣りも藤の花で終了です

まったく、ヤマメの写真が撮れませんでした

でも、年寄りには、また、明日がありますからね

楽しみは明日に取っておきます