今日は、カワハギ釣りです。


三浦半島小網代港、翔太丸さんです。


何度も、お邪魔した船宿です。


右後ろから、3番目の席でした~

いい天気です!


昨日より、風がない分、あったかいです


出船からの、最初は諸磯沖からです


40メートルです。

着底から、ちょっとオモリうかして

ステイです。


なんと、アタリから合わせから

乗りました。


カワハギゲットです。


すぐに、エサつけて投入です


しかし、次のアタリ無しです


なんと、隣の釣人は、連発してます。

4連で、カワハギゲットしてます。


思わず、どうやって釣ってるんですか?

と、聞いてみた


そうしたら、底にオモリ着けて

仕掛けを、たるませてるって


早速、実戦です。

なんと、ポツポツ釣れました。


しかし、余計なアタリがないんです

今までやったカワハギ釣りは

外道を、かわしてカワハギを釣るのが

難しい釣りでした

でも、今日は他のアタリがなく

カワハギのアタリがきて

合わせると、釣れるって感じです


昼間は、暑すぎでした~

Tシャツになりました。


城ヶ島沖に、移動してからも

ポツポツ釣れました。


カワハギは、11匹釣れました。

隣りの人より、釣れちゃいました。


教えてくれて、ありがとうございます


まずまずの型でした。

明日、食べますよ。

今日の、晩御飯はショウサイフグです。
唐揚げに、しました。

フワフワで、さっぱりしてて
美味しかったです。

今度は、デカいの釣りたいです。
魚釣りも、楽しいです。

3日間も、遊んでしまったです

明日は、仕事です。
頑張ります

また、明日です。