ハマってます!!


完璧にハマってます!!( ̄^ ̄)


御存じの方も少なくはないでしょう!!



我が家の一人息子が現在ハマってるものを!!!




そう!!!




スライムです!






本日はこのスライムを作る我が家の虎太朗!改め


コネタロウの作業の紹介です( ̄^ ̄)

興味のない方はスルーしてください(^-^)



まずは!



ホウ砂!

テキトーに混ぜてるだけかと思いきや!!!
グラム単位での作業(^人^)


量ったホウ砂を水で薄めてシェイクシェイクシェイク!


もちろん企業秘密なんで撮影すると怒ります( ̄^ ̄)



ひとしきり容器にいれてシェイキング~すると!


次は水糊!


100均に行って、業者のオッサンのように水糊を吟味して購入!


シェイキング~したホウ砂と水糊をまたもやシェイキング!!


もちろん!!


企業秘密なんで



不機嫌です


そしてとことんとことんとことん混ぜる!

10分


15分


20分!!


とにかく混ぜる



もちろん!!!


長いこと混ぜてるんで




肩に激痛が走ります


脱臼したんかな??

とブツブツ独り言を言いながら


でも!混ぜ続けます(^-^)



だんだんと色が濃くなり、粘りが出てきます!
こうなるまでに30分ぐらいかな!



だから!


もちろん!!

またもや!!





肩に激痛が走ります



(^-^)



ここからが職人の勘!!


少しずつ!少しずつ!
ホウ砂を足していき!

まるでイタリア料理のシェフが独自の調合でソースを作るかのように微妙な割合で調合していきます!




そうすると!!

だんだんと粘りもスライミーになってきて、持てるように!


巨匠は!
ここまで来れば8割完成だ!!
と申しておりました( ̄^ ̄)



もちろん!

こんだけコネれば!



来ますよ



激痛が




もうこねることもなく!
ほぼ完成!!!

こんだけこねてこねてこねてこねて!

こねくり倒して終わったスライム作り!



と!思いきや!!!

ここから1ヶ月ほど寝かせると!!!





なんと言うことでしょ~!!!




あの白いスライムが透明に!!!

ここからまたもや数週間寝かせると、このガラスケースに入ってるスライムがまるで空っぽのように透明になるらしいですよ!!

毎日毎日!学校から帰ってきてはスライムの入った容器を見て



もうちょいだな!!!

と呟いていたのは透明になるのを確認しよったんやな~!




糠漬け感覚か?



まぁ!

今後たまには、一緒にコネてやることにします(^-^)




コネケンとコネタロウでした(^-^)