あゆ☆さんのステージを見てきた。 | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

自分のブログに、よく「いいね」を下さる地元アイドルのあゆ☆さんのステージを見てきた。

一度ぐらいは、ステージを拝見したいと思っていたのだが、さすがにこの年でライブ会場まで行く勇気はなかった。
が、今回、荒子川公園さくらまつりでステージがあるということなので、足を運んでみた。

会場はあいにくの雨で屋内でのステージに変更になっていた。
多分、そのせいで観客も少なめになってしまったのではないか?
ちょうど到着すると、生でドキっ天使ロリィさんのステージが始まるところだった。
 

まぁ、普通に遠くで眺めていると、すぐそばにあゆ☆さん発見。
「おぉ、あゆ☆さん、いつも「いいね」ありがとうのぉ、わしが山和じゃ。応援しとるきに、今日はがんばりやぁ」
などと、言えるはずも無く、すぐ近くにいるのに、気持ち的には遠巻きにあゆ☆さんを眺めるだけであった。

自分はブログでは、こんな調子で文章を書いていて、過去には態度がでかいとお叱りを受けたこともあるが、これは、典型的なネット弁慶の症例で、普段は本当に小心者なのである。
だいたい、「いいね」をくださった=自分のことを覚えている、というのも陥りがちな罠であり、自分のような交友関係の狭い人間であれば、いいねをした人、した記事を覚えているが、活躍の場が地元中心とはいえ、交友関係の広いアイドルが、自分のようなウキウキ・マラソンブロガーを覚えているとは、とても思えなかった。

そんなこんなで2時からあゆ☆さんのステージスタート。
ステージの写真を撮ろうとしたけど、前の生でドキっ天使ロリィさんの時には写真OKっていってたのに、いわないし、誰も撮ってないので、駄目なんだろうと思って撮らなかった。

曲は全部で5曲披露してくださり、全体的にとても良かった。
自分は、最初の千本桜が一番気に入った。
オリジナルよりも力強く、空に突き抜けるような歌声で、とても良かった。

さてステージも終わり、希望者にはサインを下さるというので、せっかくなのでもらいに行った。
ステージの感想を簡単に伝えると、お礼の言葉を言ってくださり、サインに書くために名前を聞かれた。
「○○ ○○です」
間抜けにもフルネームを言う自分。
「○○さんでいいですか」
「あ、はい、お願いします」
と、あゆ☆さんが私の名前を書いたところで、(あぁ、そうだステージの写真が撮れなかったから、このサインをブログで紹介しよう)と思い、
「すみません、ヤマカズでお願いできますか」
「あ、いいですよ」
と、一旦書いたのに、もう一度書き直してくれる。
えぇ人やぁ。
 

サインが終わったから、はいおしまいよ、と思ったら、まだ話しかけてくれる。
「よく、この荒子川公園にはみえるんですか」
「あ、いぇ、あゆ☆さんのブログに、ここでステージやるって書いてあったんで・・・」

その瞬間、あゆ☆さんの大きな目が、さらに大きくなった。
「ヤマカズさんって、ウキウキペディアの山和さんですか!?」
うわー覚えていてくれた・・・。えぇ人やぁ。
「あ、はい、そうです」
「いつも参考にしてます!」
「あ、ありがとうございます」
「大ボスカードがなかなか取れないんですよ」
「あ、そうなんですか」
・・・な、なんてつまらない男だ!完璧なるネット弁慶!

「今日は、走ってこられたんですか(笑)」
自分がマラソンやってることも覚えてるなんて!えぇ人やぁ。
「いえ、雨なので、走って来ませんでした」
・・・な、なんてつまらない男だ!こんな雨の日に走ってくるわけないから、「走ってきたか」という問いは、ジョークに決まっているだろうが!
なんでもう少し気の利いた切り替えしができないのだ?

終始、ネット弁慶ぶりを発揮した自分であったが、あゆ☆さんは、最後に記念撮影もしてくださり、本当にいい人であった。

ぜひもっと大きな夢が叶うよう、応援したいと思った。