ゆうのように舞い、梨衣のように刺す、金田朋子的ブログ

ゆうのように舞い、梨衣のように刺す、金田朋子的ブログ

本ブログは、全ての混沌を啓発として理解する態度を尊重し、その態度が社会をより自由で素晴らしいものへと変革すると信じる者のためにある。

記録のコピペです。

 

客観りえしょん 

綾瀬「りえしょんのどこが好き?」 

持月「やっぱり無邪気なところとか、あと否定しないところかな」 

綾瀬「否定しないね、絶対しないね」 

持月「否定しないよね」 

綾瀬「なんかすごいことふられても一度受け入れてから・・・」 

持月・綾瀬「ってこら~!」

 

五十嵐「6月に入ると梅雨ですよ。やだ!りえマジックで何とかしてよ」 

村川「その際は頑張らしていただきますので」 

五十嵐「6月眠くなったら、雨とりえしょんのせいね」 

村川「じゃあ言ってくれるのかな、全部雨とりえしょんのせいだって、きゃ~!」 

五十嵐「それ嬉しいの?何で喜んでんの?」

 

客観りえしょん 

内田彩「印象は・・・すごい人だなーって(棒)」

 

最高の白魔道士、りえしょんこと村川梨衣です。

 

客観りえしょん 

生天目仁美「若干しゃくれてしゃべるよね?」

 

原「魔道を極めるために」村「うん!」

原「王立ビブリア学園に」村「はっ!」 

原「入学するんです」村「やった~!」

原「魔道書を」村「あっ!」 

原「聖ちゃんに託されるので」村「そうだそうだ!」 

鷲崎「ガヤがでかいです」

 

うさぎの名前をつけてみる 

村「茶色でとことこ動いてるから、ちゃとこ」 

佐「あ~、ちゃとこかわいいけどね」 

村「ほんと?今もぐもぐしてたから、ちゃもぐでもいけるけど」 

佐「ちゃもぐでもいけるの(笑)もしくはあいだとれば?」 

村「ちゃとこもぐ?」 

佐「すごい(笑)ちゃとこもぐ」

 

水瀬「今欲しいものは?」 

村川「いっぱいある!いっぱいある!」 

水瀬「欲しがりさんなんだね」 

村川「あっでもシュレッター買う。大きいやつが欲しくて」 

徳井「えっ場所取るよ」 

村川「100枚くらい一気にできるやつ」 

水瀬「りえしょん細いから紙と間違って入っちゃうと思うよ」

 

大坪「りえしょんさんは、今まで引かれたこととかってあるんですか?」 

村川「う~ん、あるかないかでいったらぁ~」 

村川・大坪・河原木「あるかなぁ~」

 

村川「UDFだから、なにかしらのこう~頭文字をちょんちょんちょんって抜粋した感じですものね。U!このUは一体何のUか。さあ、みんなで考えよう。何だろうな~Uは何だ!?U、うっう・・・」 

内田「秋葉にあるよね」 

大坪「それUDXや~」 

村川「惜しい!」 

大坪「惜しくない!」

 

村川「マヤ役のそらまるさんはお休みなんです。なのでね、ま、ち、ちめでね、ちめ隊で」 

水瀬「ちめたいよ~」 

村川「ちめたいよ~」 

水瀬「ちめ隊で頑張ろう」 

村川「頑張りましょ~」 

水瀬「顔(笑)ムンクみたいな、ムンクみたいな顔」 

村川「そんな顔してないでしょ(怒)!!」

 

鬼退治のビジョン2 

そこに桃太郎がやってきます。今だ!ざしゅ!うわあ゛ぁ~みたいな。もうこの時点で、ほぼ勝ってる。でもまだ、完璧じゃないんでしょうね。鬼が武器を手に取った瞬間、置物だと思っていた雉が、さっ!ばすっ!って。勝利、大勝利~。そういうビジョンです。

 

客観りえしょん 

山本希望「りえしょんってすごい細いじゃん。たぶん人の何倍ものカロリーを動いて消費してるからだと思うの」

 

客観りえしょん 

小岩井ことり「尺をいっぱい伸ばせることは素晴らしい・・すごいと思う。私にはできない」

 

五十嵐「りえしょんロボに格納して欲しいセリフ考えてみました。読んで」 

村川「なんでなんでよ~」「えぇ~!えぇ~!!」「卵焼きちょっと焦げちゃったけど食べて欲しいな」「あのね!あのね!う~ん内緒」「りえしょん真剣だよぉ~!」「もう食べられないよぉ~やっ!これ何の収録なんですか!!」

 

大坪「りえしょん、たまになんでやねんって言うよね。出身どこだっけ?」 

村川「東京」

 

そんなこんなで、どうでしたか?

 

声優にならなかったらどうしてた? 

村「ありふれてるかもしれないけど魔法使い」 

大「どういうこと?詳しく」 

村「小さい頃は色々あったよ、ケーキ屋さんとかお花屋さんとかね。でもそれ以外にもね、あっわかった!スポーツ選手は?」 大「あの、魔法使いの方を先に処理してもらっていいですか?」

 

村川「ご注文のイチゴパフェでございま~す」 

五十嵐「あの、コーヒー頼んだんですけど」 

村川「やだぁ~!ごめんなさ~い、ついつい自分が食べたいのピッポッポってやっちゃった~、はずかしい~!ごめんなさいお客様、すぐにコーヒー入れてきますから。イチゴパフェ、私が食べましょうか?」

 

村川「のじょさんにはね、私からは何にも言ってないのに、今度撫でてあげるからとりあえず今日は、ツイッターだけで我慢してね、よしよしよし~って撫でられてたけど」 

大坪「遠隔よしよしされてる(笑)」

 

まだ、まだ帰るなって、まだ帰るなって、そう言って欲しかった・・・でも!あなたは言わない、だから私は帰らない、とは言えない、けど・・・えっと・・・ちょっと何言ってるかよくわかんないぃぁえ(困惑) 大好きぃ~!光央大好きぃ~!

 

メェリィ~クリスマ~ス、あっはっはっはっは。 メェリィメェリィ~あっはっはっはっは。 そんな感じでね、まあそんな感じでしょう。

 

村川「 今回ビビットレットオペレーション、ありましたね、全12話ですか、アローンとの戦い、たtかぁいました、戦う」 

内田「何?」 

村川「たくさん戦いましたね」 

大坪「よっ!」 

村川「よっよっおっ!私がリンカーンです」

 

村川「何も言わないんか~い」 

佐倉「それ持ちネタにしてくの?ひげなんとかさんみたいな・・・大丈夫かい?」

 

長嶋「頭にあっ!っていうのが入っていた気がするんですけど、あれは何ですか?」 

村川「あれですね、あの~感嘆文というか」 

広橋「感嘆文?」長嶋「感嘆文?」 

村川「確かありましたよね、国語とかで、あっ!みたいな」 

広橋「感嘆符のこと?」 

村川「それですそれです、それですよ~」

 

村川「これから先生と、二人三脚で頑張っていきましょう!!」 

広橋「あのあたし達3人なんですけど・・・」

 

村川「笑顔ね、ゆかちゃんの笑顔、素敵な部分だと思います」 

大坪「他は他は他は?」 

村川「めっちゃ欲しがるじゃん(笑)あと目のつけどころ?」 

大坪「目のつけどころ(笑)なんか意外と嬉しい」

 

好きな「しょん」で終わる言葉は? 

村川「う~ん・・・インスピレーション」 

大坪「おお~いいね」 

村川「でしょ!よしよしよし。ゆかちゃんは?」 

大坪「りえしょん」 

村川「ちょ(照)ゆかちゃんたら~もう~」 

大坪「うそうそ、テンション」 

村川「嘘かぁ~!!人の心弄ぶのやめろぉ~!」

 

作品の、作品が、作品で、ありまして・・・えっ?リンカーン?リンカーンみたいだった?

リンカーンってこうやって演説していたんですか?

 

村川「はい!いらっしゃい、いらっしゃい、今日は屋台が一杯だからね、こう~私もね、おじちゃんだからね」 

綾瀬「おじちゃんだったの?」 

村川「お譲ちゃん、あれだね、金魚すくいをやりたいって、じゃあこれがあれだよ」 

冨岡「何だよ!」

 

遠藤「第一印象は・・・すごい、おしとやかそうな・・・(笑)」 

村川「待って!おしとやかそうになっちゃってるから。おしとやかじゃないの?」

 

村川「こないだも、なんかあったな」 

佐倉「あった?」 

村川「うん」 

佐倉「思い出せる?」 

村川「う~ん、ちょっと思い出せない」 

佐倉「うん、そうかなって思った」 

村川「聞いてくれた時点で、わかってくれてるなって思った」

 

佐倉「進めてって言ったのに何イチャイチャしてんのよ?」 

大坪「今二人の関係を進めてたの」 

佐倉「私たちもじゃあ」 

村川「うぉlyおぇ、ちょっ体重がすごくかかってる・・・」 

佐倉「・・・(苦笑)」

 

今、7時45分です。家を出るのは7時50分。あと5分しかないよ、お兄ちゃん早く起きたほうがいいよ、学校遅刻しちゃうよ~。ご飯も食べられないし、歯も磨けましぇ~ん。どうするの?どうするの?りえは知らないけどね~ぷぷぷぷ~、あはっ、りえはもう幼稚園に行かないといけないからそれじゃ

 

小松「公文の先生と公文にいた教室の子ども達とみんなで、すいか割りを、公文の目の前にある公園でしてた」 

村川「公文てそんな楽しいところなんですね~」 

小松「わかんない、小さいときの思い出だから」 

村川「いい公文ですね」

 

村川・佐倉「せ~の!じゃ~ん」 

村川「待って!?」 

佐倉「なんて書いたの?」 

村川「UNA(うな)」 

佐倉「嘘!?私もUNA(うな)!U(ユー)・N(エヌ)」 

村川・佐倉「A(エー)」

 

客観りえしょん 

冨岡美沙子「りえしょんは、どこに行っても、りえしょんなんだなって」

 

水瀬「私、餅つきうさぎに見えたことがなくて。見えます?」 

村川「あっ、でもさっき、見せてもらった感じ、う~んまあ・・ん~OK!みたいな」

 

村川「ぽいだよって、はいぽい」 

村川「おじちゃん、よし、じゃあ私、頑張るね、よいしょ、ああ駄目だった」 

村川「ははははは、お譲ちゃんは下手くそだね~。しょうがないから二匹あげるねって、あらあら、おじちゃんも下手くそ、あっはっはっは」

 

足を怪我してお風呂に入るとしみる。痛みを踏ん張る一言を教えて 

村川「私ね、よくぶつけるの、そこらじゅうに」 

水瀬「そのときは何か対処法ある?」 

村川「痛っ!と思って・・・いったたって」 

水瀬「それじゃない?痛っ!いったたって」

 

村川「やった~チョコチョコチョコ~、大好きチョコ~、やったやった~チョコチョコチョコ、もぐもぐもぐもぐ、う~んおいしい・・・」 

阿部「聞こうよ、聞いて聞いて」

 

2回目って、大事なことを言うときにいうんだよね

 

たい焼きの羽がありまして、ぱりぱりのもくもくで、はいそうなんです、餃子みたいな

 

このマヨネーズ、明太マヨネーズなのに、なぜかピリッとしますね

 

じゃじゃーん 麺! はい、こちら双雲さん風に書きました。

 

佐倉「りえしょん、今いくつだっけ?」 

村川「私?私12歳で~す。小学校6年生で~す」 

佐倉「うちの村川さん、ちょっとまだ17歳通り過ぎてないので・・・でも17歳だった時あるでしょ?」 

村川「うん、17歳だったときある」

 

村川「DDDDD・・・だだだ、えっ!?内田、え~!!、内田!え~!!そういうことぉ!UCHIDA!」 

内田「何?」 

村川「わかったぁ~!!わかったわかったわかったぁ~!内田が二人!ひゃあぁぁぁぁぁ~!!!つまり彩さんと真礼さん!!」

 

村川「なんか最近あった気がする・・・あんまし覚えてないな~」 

五十嵐「だいたい覚えてないでしょ」

 

阿「なんかね、考えさせられるよね」 

村「えぇ~!?人生?」 

阿「人生も」 

村「えぇぇ゛っぇ~!」 

佐「阿澄神の人生に、えぇぇ゛っぇ~!」 

村「教育ラジオ?」 

村・佐「教育テレビ?教育テレビ?」 

村「Eテレ?」

佐「Eテレ?」

村・佐「Eテレ?」 

阿「感想を述べさせる気ないでしょ!」

 

村川「土星大好きだから」 

山本「なんで大好きなの?」 

村川「なんかさ、形も好きだし、わっかある感じ」

 

ハンバーグはお好み焼きの味しないよ?

 

浅野「ということで、りえしょん、二連続」 

村川「二連続だ~!すごい!かつてない、史上初の二連続ですね」 

浅野「大したことではないですけどね」

 

五十嵐「私の中でお市と言えば能登さんだけど」 

村川「そこに私も、私もお願いします。お市イコール能登さん村川梨衣でお願いします」 

五十嵐「村川さんもやってんの?お市」 

村川「村川さんはやってない。好きなだけ」

 

村川「ぷっぷっぷ~出発進行♪だっだっだっだっだっだっだっ、私、機長です」 

大亀「どこまで行くの?」 

村川「そうですね~じゃあ今日は~浜松町行き」 

大坪「りえしょんさん帰ってきて~」

 

村川「スペシャルなゲストの方を、さっそく呼んでみちゃいたいと思います。この方です、どうぞ!」 

山本「うわ~りえしょんに吸い込まれる~」 

村川「吸い込まれた~じゃないわ!なんだそのオリジナルの設定は!?なんだ私は、引力か?」

 

佐倉「クエストとリクエストが掛かっている高度なギャグ!冴え渡るギャグセンス」 

村川「そうだね、その通りだよ」 

佐倉「何でそこで大人になった!?・・・こいよ」 

村川「すまんすまん」