そして朝になり...
消防署側の部屋が良かったなぁ。
でも窓からキレイなスカイツリーが見えたからいっかと思っていたら、
朝見るとあれっ?白い塔?
調べたら、
高井戸にあるゴミ処理場「杉並清掃工場」でしたwドンマイ。
ビュッフェ会場へ〜
ルートインの朝食は美味しいと人気だよね。
動きに無駄のないルートイン常連さんがたくさんいらっしゃいました!
メニューはその日によって変わります。
ナポリタン、ベーコン、筑前煮、春巻きなど。
根菜好きだから筑前煮はいっぱい取ろう!
サバ味噌、春雨、
焼魚な気分だったけど、この日は違かった。
サラダ。
年末ジャンボ当たったらまずこれを買いたい!
スープバー♡大興奮!
汁物好きには神々しい機械w
妹に見せたら妹も欲しいとw
取ってきましたー!
盛り盛りに取ってきたぜ。
ビュッフェ久々だからワクワクしちゃったー
枠の使い方を間違えた。
大きい部分が納豆枠になってしまった...
ハチミツ梅干し派なので酸っぱかったけど二日酔いには最適。
サラダ。ドレッシングかけ忘れ。
再度行くのは面倒だからハムで巻いて食べた。
ごはんとお味噌汁。
海苔は必須案件。
ラーメンに海苔をトッピングするくらい愛してやまない。納豆に巻いて〜
飲み物大好きなので3種。
クラムチャウダー、外出先の朝になるとなぜか飲みたくなるオレンジ、アメリカン。
なんならスープも全種類欲しかったわw
ここまでは普通の方が書く内容...
ここからは変人の境地w
お隣の方の朝食を覗き見w
まぢかよ、飲み物系が1つもない!
モーニングの帰り、エレベーターに乗ったらコーヒーを持った女性が乗り込んだ。
わたし:それは無料なんですか?
宿泊者:そうですよ!あそこにあります
わたし:取りに行ってきます
宿泊者:いってらっしゃい
ってことでw
ドトールのコーヒーがサービス!
ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷