初訪問でソロ活でカウンターに座るのはハードル高いな〜、と躊躇っていましたが、
友達親子が一緒に行ってくれることに♪
嬉しい!ありがとう〜


今日は時間で帰りますからー!って宣言してうっきうきで仕事後ダッシュ向かったら早く着きすぎたw








宇都宮市塙田にある、



とりきちさんへ〜。



完全予約制です。



カウンターと、



テーブル席があります。



焼鳥コースは5500円、7700円、8800円。
5500円のコースをお願いしました。
焼き鳥大好き〜♡
毎晩でろっでろになるまで飲むわたし...
宅飲みのアテは岩塚の黒豆せんべいorFKDの焼鳥率高めw



ドリンクメニュー。



ビールよりハイボール、レモンサワー派!

ファーストドリンクはハイボール。



砂肝の柔らか煮 和風ジュレ。
丁寧な下処理、柔らかいだけじゃなく旨み凝縮で3人とも笑顔に♪



胸肉だきみとぼんじり。

こんなことあります?

口に入れて噛む前に美味しいと思うことw



炭火の香りと表面の香ばしいさ、鶏肉はしっとりジューシー。

ぼんじりの脂はくどくなくこれもアテになる脂w



香川県にある文次郎農園の無農薬レモンを使ったレモンサワー!

レモンサワー(ノーマル)、熟成レモンサワー、裏レモンサワーの 3種類あり全部注文して飲み比べしました。熟成が好みだった♪



比内地鶏玉子出汁巻の「づけ」。

出汁巻大好き!

久しぶりに会って話したいことたくさんあるのに美味しすぎて目の前の料理の話しかしてないw



愛媛 媛っこ地鶏とコーチンレバー。

地鶏は弾力があり、大好きなレバーはスタンディングオベーションもの。パチパチ👏



鶏白子天麩羅。

天ぷらも美味しい。



肉付き軟骨と笹身ガリ巻き。

1串1串味わいながら、その度に美味しくて首が揺れる赤べこなわたし。

もう、牛と言われてもなんでもいいわw



丸福農園 恋の味トマト、自家製たまり漬け。

恋の味...忘れていました。

恋とは、こんな幸せな気持ちになるんですね♡



こころのこり(ハツモト)。

ここでタレ。にくいなぁ♡



もなか。



なにこれー!

クマ可愛い♡



割ってみると〜、

中身はレバームース♡


ギャップ萌の意味が今分かりましたw


誕生日に欲しいもの、

とりきちさんのレバームースもなか12個詰め合わせ♡誰か、お願いしますw



つくね「極」卵黄添え。

こってり過ぎないタレも絶妙だなぁ。

ごはんに乗っけたい病気発動〜



麺またはごはんもの 選択制。

〆がゴージャス!



3人とも塩ラーメン。

スープがうっまうま♡



ラーメンは具と一緒に食べるものだと思っていたけど、麺とスープだけで満足得られる絶品!

ご飯と卵入れたい♡←最後まで楽しみたい人



紫芋の羊羹、アールグレイのあんこ玉。

上品な甘さ。




お伺いできて良かったー!
人の悪口をだらだら言い続ける食事会は嫌。



食の好みの合う友達と美味しさを共有できて楽しい夜でした。



次は1人でも行けそうかも♪








とりきち