のえまろさんとランチのあと...


芝ざくらまつり行ってみようとなり、
芝ざくら公園近くの第二駐車場に入ったけど、


シャトルバスに並ぶ行列を見て萎えたみたいw
「またにするわ」と...



「カフェでお茶する?」
えぇぇ〜(モジモジ)
もぉぉ〜(モジモジ)
いいんですかぁ♡









そんなわけで...

芝ざくらを諦めたからこそ行けたお店!



宇都宮市氷室町にある、

喫茶Cloverさんへ〜。



駐車場は店舗前と、リズブルさんやベーグルのマシュモさん、お好み焼きのARIGATOさん等の合同駐車場でもある光が丘団地駐車場に駐車OKです♪



店内はアメリカン〜

キュートな店主さんが出迎えてくださいます。



水玉のワンピースを着て、

レッツゴー・トゥ・ザ・ホップ

を歌いたくなりますw



踊るんじゃなくて歌うんかいw



「床が素敵だね」

のえまろさん、既にお気に入りの様子。



可愛い動物の置き物。

この配列はどんな順なんだろ。

左端が赤ではなくピンク、赤の次に白がくる。

どんな意味があるのか知りたい...



初めて買ったレコードを覚えていますか?

わたしは工藤静香でしたw



メニュー。

Cloverさんのお料理ってすっごく丁寧なんです。

どれも美味しいのは分かってます。

ナポリタンやガレット、



トーストもあります。



ドリンクも、豊富〜



しかも限定メニューまであるから迷いに迷うw

ランチだったら、エビピラフだな。



今日はカフェ利用〜

スイーツとドリンク、種類ありすぎて悩む。

食べないのにランチで食べるなら...枠も選ぶから余計時間がかかるw

伝票とボールペンを持ちながら待っていてくれる店主さん...

スイーツと組み合わせるドリンクも迷います。



きましたー!

ひゃっひゃっひゃ♡



小さな苺のゼリー500円。

ホイップversionとアイスversion。

わたしは奥のアイスの方。



自分の方が可愛いと勝ち誇るのえまろ氏w

ほんと!

クッキー可愛い〜♡

楽しそうで嬉しい〜♪



小さな苺のゼリーって、

小さなグラスに入った小さいサイズのゼリーではなく、



小さい苺がゴロゴロ入ったゼリーw


そんなことあるーw?


可愛すぎるー♡
もろ苺で旨っ


わたしのペアリングはハーブティー。

カップが素敵💐





ビタミン×ビューティー。





そして、そっとカロリー0に持ち込むのであったw






あとで芝ざくらまつり行ってこよっと♪











喫茶Clover

https://instagram.com/clover_tkk?igshid=YmMyMTA2M2Y=