予定よりかな〜り遅くなりましたが
作業場改善進捗状況がお見せ出来るくらいに
落ち着きましたのでドールカスタム
作業スペース(改)公開&紹介でっす!
以前も作業場公開&紹介自体は行っておりましたが、今回はその作業場の作業環境改善&模様替え2021年verとなりますっ(^^)
(過去の作業場公開はTwitterの方でも写真や動画付きで紹介しております)
いやはや、なんやかんやで予定よりかなり遅れました…💦
なんでこんなに遅れたのかって、試しては変えをグルグル繰り返してたからなのですが💦
作業場の椅子も良かれと思って、リクライニング機能付きの良い椅子に買い替えたんですが、結局作業机の配置の関係で背もたれがある椅子は自分には邪魔だなって結論に至り、元のスツールに戻ってしまったりと…🤔
…組み立てめっちゃ苦労したんですがボツになりました😭
そんな感じで、まだ改良の余地はあるにしろ概ね出来上がったかな?って感じです😊
…作業場改善の予算がもっと十分にとれたら良かったのかもですが💦
まあなんやかんやでワイヤーネットがお手軽で設置も簡単なのでワイヤーネット多用しちゃってます💦
DIYコーナーによくあるパンチングボードとかの方がカッコイイんですがね…🥺
おっと、前置きが長くなってしまいましたが改良版作業場公開and紹介でっす!
ドールカスタム作業専用スペース改

一見散らかってるようにも見えてしまいますが
山犬にとってのやりやすさ重視になっております🥺
後ろ側は奥行きがある簡易作業机です。
机にもなるキッチンワゴンとして販売されてた物です。
(1人で組み立て大変だった…😭)
机の奥行きを活かし
ボディのメンテナンスや服の着せ替え等、
様々な用途に対応したスペースです。
中の収納部分は消耗品のストック等がメインです。
その近くの小さなワゴンは作業中に
ちょっとした物を置く為の台と
メインで使用している塗料(Mr.カラー)を
収納するスペースとして利用してます。
一番左側にあるメタルな作業台は
基本的には物を置かないようにして
簡易撮影スペースとして使ったり、
梱包作業等の軽作業用の台として利用する感じです。
(作業台付近に梱包用品も保管しております)
