昨夜、深夜のテンション&好きな配信者さんのゲーム配信を観ながら書いてたので、文章がおかしな部分が結構あって何が言いたいのかわからんたんな文面だったので、改めて加筆修正しました←
…って…過去に何度も言いながら、ついドールお迎えしちゃったりして…お金がなくなっちゃってて、環境作れなかった負のループがいけないんですけどもね…爆
んで、先日新しいエアブラシのハンドピース届いたし!
今年こそ、作業場をアップデートしたいんで…新しく作業台をどうするか等の構想を色々練りつつ、今まで使ってたエアブラシと新しく届いたエアブラシで塗料の種類分けする為に、新しいエアブラシの為のエアブラシのホースと直付けのドレンとスタンドをホビーショップの通販で買うべく色々探していたら!
(本当は某通販隊で新しい造形村PM-Aを注文した際に一緒揃えたかったんだが、通販隊で売ってなかったから、別のホビーショップで探すハメになったのであーる笑笑)
偶然にも!エアブラシのホースや直付けドレン等を探してた、とあるホビーショップさんでガットワークスさんの【新発売 ネロブースmini】の7月発売の予約情報を見つけて…!
何だ…これは⁉︎只者ではないなってなり、ネットで情報を調べてみたら、性能がやべぇぇ⁉︎普通の市販の塗装ブース(プラスチック製)が玩具に思えちゃうくらい凄いヤツじゃん!?となり、慌てて予約しました←
miniなので、値段は41800円!でした!
あれだ、どうやら既存の通常サイズ?だとセットで今5万くらいだとか、特注品とかだともっとしちゃうっぽいから、まあminiは設置スペースも小さくなったし、価格も考えたらminiの新発売の存在に助かったっちゃあ助かったかな?
…いやぁ、ちょうどね、塗装ブースをもっとどうにかしたかったんですよ…。
今使ってる塗装ブース、最初だけでしたしね…苦笑
…模型とかの情報に疎くて、ネロブースの存在に気付かなかったよ…マジでこれもっともっと前に知ってたら絶対ネロブース即買ってたよってくらい、最強の塗装ブースみたいですね!
やっぱね、過去に塗装ブース探してた時に普通にホビーショップの通販でしか探してなかったのが痛かったんだろうなぁ。ちゃんとアンテナ張れてなかったのよ…Twitterとか基本ログインしないしなぁ…。
あー!もっと早くネロブースの存在知りたかったような…でもまあ、今回miniの新販売にね、ちょうどタイミング良く気付けたから!
運命的な出逢いではあった、かな?
最強塗装ブースのネロブース…のmini版を!
予約出来て良かったよぉぉぉ!
ネロブースの強みは何より、エアブラシの繊細なグラデーション塗装の際にブース内の空気の流れを邪魔しない点らしいですからね!
そうなんですよ!市販のプラの塗装ブースだと空気の流れが変わって噴射した時に微妙に吹き付けた時のエアーの流れ?が変わってしまって、地味にそれが嫌で結局ブースから離してエアブラシ吹いたりしてたんで…苦笑
排出力に優れながら、エアブラシに影響させないとは…素晴らし過ぎるよ…ネロブースさん…!
ただ、予約は7月発売(遅れる場合がございます)になってたけど、ほぼ8月になるの覚悟しとかないとだろうな…ってなってます…。
はぁ〜っ!届くのが今から待ち遠しいっす〜(^^)
それまでは…まあ…今の塗装環境で頑張るしかないですね…ぐふ。
作業台の新調計画は、ネロブースminiが届いてから実物見て進めて行きたいと思います笑笑
アレね、ネロブースがかなり重さがあって、サイズも大きいので据え置き機として、ネロブースを中心に考えてかないと、ですしねぇ〜(^ω^)
作業場グレードアップ計画!
少しずつですが、進行中です〜っ\(^ω^)/


