思いつくまま書き殴れ!

思いつくまま書き殴れ!

ゲームの話とゲームの話とゲームの話が交差するアイタタブログです。
レビューめいた事もたまに書きます。
基本的にネタバレしまくってますのでご注意を。

Amebaでブログを始めよう!
どうも、生きてます。お久しぶりです。

なんだかんだでなんとか進級、今日から3年生でございます。国家試験に向けてこれからますます苛烈になると思いますが、なんとか這いずりつつ頑張っていきたいです。

あ、もちろんゲームやらなんやらのあれやこれも相変わらず楽しんでおります(笑)
トランスフォーマーの新しいアニメを見たり、アプリゲーのグランブルーファンタジーで遊びまくって通信速度低速処分を食らったり。
最近は戦国BASARA4ばっかり遊んでおります…まさかの天海さんと金吾さんにどハマりしてしまいまして。
Twitterで萌えを吐き出しつつ、pixivで萌えを形にしつつ。
なんだかんだで楽しくやっておりますですよ(*´ω`*)

此処に来るのもめっきり減ってしまいましたが、ブログ削除はまだ考えておりません。
忘れた頃にやってきますのでその時はどうぞ眺めてやってくださいませ。

では、皆様もどうかお元気で過ごされますよう(*´ω`*)


岩手山の山頂に鷲が現れると本格的に春だと言う。
なるほどたしかに大きく翼を拡げてるように見えますなあ。農家の方々はこれを合図に春に蒔く種の作業を始めるとか。

まあまだ桜は咲いてないんだがね!
岩手の南のほうではちらほら咲いてるようだが盛岡はまだです。(笑)


さて、お話は変わりますが。
うちの従弟であるルークは、今年から無事に新社会人でございます。
うーむチョイと20年くらい前にはちっちゃくてもちゃもちゃしていたガキんちょがスーツ着て会社に行くようになるとは…時は流れるねぇ。(笑)
就職先は缶詰の工場なんだそうです。缶詰つーてもジャムとかも作ってるらしいんだが。
大学は青森だったが仕事場は岩手に戻って来たので、今はお馴染み叔母夫婦とのお食事会にも顔を出してくれてます。
ルークは身体も大きくもりもり食べてくれるんで料理の作りがいがあるんですわー。

で。

なんとルーク。
今年で23になるというのに、あの缶詰を食した事がないんだそうです。
それは……【コンビーフ】。

ご存じ牛の肉を使用した、昔から愛されてきた日本の誇りを体現するようなあのちょっと特徴的な缶詰である。
うちでは親父が愛してやまないコンビーフ、もちろんわたしも幼少の頃より食べてきたのでコンビーフ大好きなわけだが…。
個人的にはオール牛肉よりも馬肉の混じったコンビーフのほうが好きだったりするがまあそれはともかく、これはルークに食わせてやらねばなるまい、という謎の使命感に燃えたわけであります。
もともと叔母一家があまり食事に缶詰出さない流派っぽいので無理もないかなとは思うんだが、缶詰工場に勤める身となるのならばコンビーフの味を知らずに缶詰を扱うのは無謀にも程があるというかなんというか。なんかもう自分でも何が言いたいのかよく分からないがまあルークにコンビーフの美味しさを味わってほしいと思ったのである。

さて、コンビーフといってもどう料理するか。
ぶっちゃけそのまんまかじっても最高なんだが、ここはひとつ何かしら手を加えて料理っぽくしたいわけで。
コンビーフの料理でググってみたが、ジャガイモと炒めてジャーマンポテトっぽくするのが人気のようである。
……が、叔父がお医者から食事制限を受けていて、ジャガイモはできるだけ控えるようにと釘を刺されているのである。
ならば──親父の好物である、卵とじコンビーフを作るしかあるまい。
コンビーフを炒めて卵で閉じるだけ、コンビーフの旨味が卵に染み込んで最高な卵とじならばルークも喜ぶであろう!

……………で。

皆さんご存知だと思うが、コンビーフの缶詰は開け方に少々特徴がある。
指引っかけてぱっかんしたり、缶切りでキコキコするような開け方ではないのだ。
この缶詰を知らないルーク。おそらく開け方も想像つかないのでは…とイタズラ心が湧いて、試しに開け方の書かれたシールをはがし缶詰を渡してみたのである。

そして……。

もー面白いくらいピンであちこちつつきまくり、「あれ?」「あれ?」と首をかしげ、かんかんこんこん缶詰を叩いてはひっくり返して途方に暮れる様が可愛いのなんの。(大爆笑)
いやー前にテレビで『最近の若者はコンビーフの缶の開けかたがわからない』ってのやってたけど、まさかリアルで見られるとは!
缶のツメ部分を引っかける、まではできたけどピンの向きが反対だわ巻かずに引っ張ろうとするわ、なんというかもう本当に最高に笑わせていただきました。
巻き巻きして開けるとかまあ思いつかんよなあ…(笑)

特別にちょっぴり生でご飯に乗せてやったり、卵とじになった初めてのコンビーフを食べてみたルーク。
気に入ったようでもくもくもくもくちまちまちまちま食べてました(笑)
こやつは控えめな性格なので大っぴらにおいしー!とか言わないのだが、気に入ると地味に黙々と箸を伸ばし続けるのでわかりやすいのである。(笑)

そんなわけで、私の悪巧み…いやいや激励は大成功でございました。
今週の日曜は中華料理で晩餐会なので、ルークお得意の麻婆豆腐が食べられると今から楽しみなのである。
私は何を作るかなあ…。
新年度が始まりましたよっと。

学校も無事に二年生開始…なのだが、ちょっと面白いことになってます。
うちの学校は鍼灸学科だけでなく、柔道整復学科なるものもあるのです。
柔道整復師ってのは分かりやすく言うと『ほねつぎ』のこと。接骨院とかほねつぎ院とか町にひとつはあるよねとかあんな感じのアレだ。整形外科の子分みたいな感じと考えていいと思う。
で、その柔道整復学科。
なんだか希望者が毎年とても多く、だけどこの学校の校舎だけでは受け入れきれない…ということがあるようで。
実は私も本来こっちで受けようかなとか思ってたりもしました。
柔道経験者だし(へっぽこだけど)、マッサージやるならこちらのほうが有利な気がしてね。だけど学校見学の申し込みしようとした時点でもう定員はいっぱいで、鍼灸学科に決めたという。
ちなみに両方勉強できるダブルスクールってのもあるんだが…そんなのやったら頭がパンクするわ。(笑)

で。

柔道整復学師を目指す者たちを定員というくくりで諦めさせたくない…そう思ったかどうかは知んないがこの学校、新しく校舎を作ったのだ。
今までの校舎を丸々柔道整復学科用にし、鍼灸学科を併設した新校舎に移動させたのである。
そんなわけでピッカピカの新校舎で今年から学べるのです!

一年遅ければ私も柔道整復学科選べたのにとかそんなことは言わない。(笑)

新しい校舎の教室は前より広くなって、先生の声がスゴい響く。
あと階段は非常階段のみで基本エレベーター使用せねばならんというなんかハイテクな感じ。
しかも教室の隣はガラス張りの晒し者教室…もとい勉強ルームなるものもありなんだかオサレ。うーんイマドキの学校って感じだなあ。
二年生からはいっそう難しい授業が増えるので、またヒィコラしながらお勉強していくとしようかね…。

そしてやはり避けて通れなかった消費税増税。
スーパーで働いている私にとっても大打撃。
目に見えてお客さん減っちゃったし、値段覚え直しがまた大変だし。値札がすんごい半端な数字になったよねぇ(笑)
まあ上がっちゃったからにはもう下がることはないだろうししょうがない、あと一年もすればいろいろと馴れるだろ。

新年度、てきとーに頑張っていくかー。