【インナービューティー発酵食クリエイター講座/山口飲食】塩麹や甘酒の使い方をより深く! | ひま人のカフェパン巡り

ひま人のカフェパン巡り

カフェ巡りとパン巡り
パン屋さん巡りは世界へ飛び出します

またまたやって来ました山口さき先生の山口飲食!
はるばる飛行機に乗って徳島まで飛行機

今回は山口飲食としてのレッスンではなく、日本インナービューティーダイエット協会発酵食クリエイター講座です。


100ページ越えの分厚いテキスト!びっくりハッ
さき先生の本気度がすごい!
インナービューティー協会の他の講座は知らないのだけど、このテキストはレシピもたくさんあってパラ見しただけでも興味津々でした爆笑


さて、メインは座学なのでさっそくテキスト開いてお勉強。
麹について、腸内フローラについて説明を聞きます。

続いて山口飲食では恒例の塩麹と甘酒の食べ比べおねがい


発酵おうちおやつ講座や甘酒講座でも頂いた食べ比べですが、今回はじめましてな甘酒がラブラブ
「酒粕甘酒」
市販の甘酒は酒粕と砂糖で作られてて、そのまま飲めるけど甘いし失活してるし…と避けてましたが、
この酒粕甘酒は美味しかったラブ
しょうががポイントなのかなー。
さらっとした甘さで飲みやすい!
これは作ってみようっとキラキラ

休憩を挟んでさらに発酵食ストックの説明を一通り聞いたら、いよいよランチ作りを兼ねてのデモンストレーション。

お腹に優しい中華風塩麹をお湯で割ったスープを頂きながら見学タイム音符



ちなみに今回の講座で一番衝撃を受けた美味しさだったのがこのスープでした。
中華風塩麹があればすぐできちゃう、複雑で深い味わいのスープ。
また家に瓶が増えるよ(笑)


デモではフープロを使って手軽に。


フープロって設置場所を決めて、洗うのしえクリアすれば本当に使い道広い。
ウチはブレンダーだけど、収納してしまってるからつい面倒で省いちゃう事もある。
常時出して置けたらいいんだけど……。
キッチンエイドも買っちゃったし無理かアセアセ


気を取り直して……。
酒粕ジェノバ風ペースト。


みんなが驚くほどたーんまり大葉を入れても少しになっちゃいます笑い泣き
この凝縮が香りの良さに繋がるのかな(笑)

これはオイルを足したりやや塩味効かせて使いたいかも。
ダイエットがテーマにある講座だから公式にはこのレシピだけど、さき先生はそこを気にしないならどういうものを足すと合うかとか、どんな使い方がいいかも教えてくれますニコニコ


続いて豆腐マヨネーズ風。
胡麻はみんなで順番に擦ります。


擦りたてが美味しいの分かってるけどついついすりゴマを買ってしまう気持ち……分かりますよねえーん
かつお節とかも削るほうが良くてもついパック入りを……。
丁寧に暮らすってなかなかハードル多いわ(笑)


こちらの豆腐マヨネーズはどちらかというと胡麻ペーストぽくて、色んな使い方できそうでしたルンルン


続いてウォータースチーム調理のデモ。
色とりどりの野菜を油を使わずフライパンで蒸します。


私はこういうの大好き!
でも男性には物足りないだろうし子供にももっとタンパク質必要だから、豚肉も合わせて蒸すっていうのもおススメだそう豚
その際のコツもばっちり説明してくれましたウインク

作ってる間にも、色々とレパートリーを話してくださるのです1つのレシピから3つくらい広がりがあるラブラブ
さき先生の料理コース受けたいなぁと改めて思います爆笑


綺麗に盛り付けて頂いて、ランチ完成!



インスタで見てたこのお花のプレートガーベラ
すごく可愛いおねがい
色も鮮やかでテンションあがる!

納豆アボカド醤油麹ご飯や豆腐のチーズ風なども美味しかったです!


食べたら眠くなりそうなのを堪えて、再び座学。
甘酒や醤油の他に、お酢やお酒についても製造法から説明がしっかり載ってます。
さらに日本全国・世界各国の発酵食も写真で紹介してくれて、食べてみたいものがぐんぐん増えるニコニコキラキラキラキラ



最後の食べ比べは醤油。


珍しい再仕込み醤油と二年仕込み醤油。
まろやかで塩味の種類もちがう感じ。

色んな醤油も使いこなせるようになるの、夢だわおねがい

あと今年は醤油を仕込んでみたい!!


発酵食&調味料にますますハマる予感ですウインク