札幌でラーメンを語る時に忘れてならないお店があります。

札幌ラーメンの礎を築いた老舗。

狸小路の突き当たり、石狩街道沿いにある二条市場の中にあるラーメン屋さんです。



昭和22年に屋台を始め、その2年後に今の場所に構えて60余年、毎日美味しいラーメンを提供し続けているって、これだけでも凄いこと!

街道側の玄関から入ると、アレレッ?長細い通路にはテーブルが並んでおり、奥の方にカウンターが見えます。

成る程市場の中からも入れる作りのお店。結構な広さと、大きなL時のカウンターがあります。

元々札幌ラーメンは醤油ラーメンだったらしく、西山製麺の創業者が製麺の前に出したお店です、

因みに味噌発祥の「味の三平」はコチラのお店後に出来たお店です。

味の三平も味噌ラーメンを作るときに西山製麺さんと組んで麺の開発をしていたとか・・

カウンターに腰掛けて

「醤油ラーメン」680円をお願いします。



老舗感を漂わせる店内では、気の良さそうなご亭主とシッカリしてそうな女将さんで切り盛りしているようです。

店内にはお昼時ながら閑散としていて、外国人の姿もありません。

やはり地震な影響かな?

と・・「醤油ラーメン」登場!!



「だるま」がプリントされた丼に、透明な醤油スープ。

上にはチャーシュー、海苔、メンマ、ネギとなぜか薄く切られた伊達巻が入っています。

先ずはスープを一口!!

途端に爺ィは昭和20年代の人に・・

豚骨と鶏ガラと香味野菜からとるスープは優しい口あたりで、風味はそば屋さんで食べるラーメンのようで和出し汁の感じがして・・美味しい。 

昭和20年代の人はおそらく「旨いッ」感じたはず!

今風のラーメンでは腰を抜かせてしまったでしょう。

日本蕎麦の変形ぐらいが丁度良かったのでしょうね。



麺は透明感のある中太縮れ麺。

壁に書いて有ったが、当店の麺は小麦粉と「かん水」のみを利用した自家製麺だって・・

「かん水」・・初代は中々手に入らない「かん水」を手に入れて麺をこしらえて評判になったとか・・食感は良く麺との絡みもイイです。

チャーシューは大きめながら、固めで昔ながらのチャーシューでした。

途中スープに飽きてくるが、胡椒をバンバン入れてお尻を引っ叩くようにして食べると、気合いが入ってイイ塩梅!

食料事情の悪かった昭和20年代の人には、伊達巻が入っている事は喜んだはず!

歴史の一杯は、優しく札幌の人を喜ばせ続けているようでした。

スープの最後の一滴まで頂きました。



お会計を済ませご亭主と少しお話しをしました。「伊達巻って珍しいですね?」「お客様に「お正月気分」を味わって貰えればと先先代が入れて、以来ずっとウチは入れているんですよ」

昭和の雰囲気が味わいたいのであればオススメのお店です。ただ初期のラーメンという事をお忘れなく!!


ご馳走様でした。

今回の「だるま軒」は歴史に敬意を表して☆無しとさせて頂きます。

 

いつも最後まで読んでくださって

本当に有難うございます。

 

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ
ポチッと押してネ!