◉いわき湯本温泉郷♨️では日帰り温泉が人気です👍

旅館に共同浴場と、違った雰囲気が楽しめますよっ♨️

誰もが無料で湯本温泉を体験出来る鶴の足湯も大好評です👍

飲食店も色々あるので、散歩兼ねてブラブラするのがオススメです。


日曜日にイベントしたせいだと思うんですけど。

あらためて、自分が暮らしてる環境って、特別なんだなぁーって、思いました😅

家から一歩外に出るだけで、そこは繁華街。

見渡せば、そこに旅館、あそこに旅館。

一般的には日常から離れる為にわざわざ訪れて息抜きする場所。

そこに毎日身を置いてるわけです。


日頃当たり前にお付き合いしてる人々は湯本町に関係のある方ばかり。

役所、会議所、旅館、飲食店、商店、警察、消防、医院etc。


こうしていつも頂き物があるのだって、農家さんとの繋がり。


若い頃は他県に4年間だけ住んでサラリーマンしていましたが、あの頃の生活とは全く違う時間が流れています。


湯本町に暮らす事が快適で幸せですか?と言えば、心からハイ❗️とは言えない現実もあります。

だけど、何処でどのように暮らすとしても、長くなれば長くなる程に知らなくて良いものを知るようになるし、経験しなくても良い事を経験するようになって、そこに住み暮らす為の術を時間の分だけ学ぶんだと思います。


住めば都。

とても深い言葉だと思います👍