中森明菜、36年前の未発表曲「HELLO MARY LOU」をベストアルバムにボーナストラックとして収録

中森明菜の未発表曲「HELLO MARY LOU」が、デビュー42周年記念日の5月1日(水) に発売されるベストアルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』にスペシャル・ボーナス・トラックとして収録されることが決定した。

「HELLO MARY LOU」は、1957年にアメリカで発表された「Merry, Merry Lou」をもとにした楽曲で、1960年にカントリー歌手のジョニー・ダンカンが最初に歌唱。1961年のリッキー・ネルソンによる歌唱バージョンが全米9位&全英2位を獲得、さらにヨーロッパ各国でもヒットを記録し、特にノルウェーでは14週1位となっている歴史的名曲だ。

 英語でカヴァーした中森のバージョンは、実は1988年にCMソング用に制作され、テレビCMとしてオンエアされていたが、公式音源として発売されることはなく、ファンの間でも知る人ぞ知る楽曲となっていた。だが、2024年3月15日(金) にファンクラブ会員限定配信ラジオ「ALDEA RADIO」で突如同曲がオンエアされ、本人の口からベストアルバムに収録されることが発表された。

 ベストアルバムには「HELLO MARY LOU」に加え、「スローモーション」「セカンド・ラブ」「駅」「少女A」「飾りじゃないのよ涙は」「DESIRE -情熱-」など、ワーナー時代の全シングル28曲を含む全36曲が収録される。

 

 <リリース情報> 

中森明菜 ベストアルバム 

『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~(+2)<2024ラッカーマスターサウンド>【完全生産限定三方背BOXデラックス・エディション(2CD)】』 3850円

 

『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~COMPLETE BOX【6枚組完全生産限定(2CD+4LP)】』18150円

 

 5月1日(水) リリース 

 

【CD収録曲】

 ■DISC 1:ラブ・ソングス(30th anniversary mix)<2024ラッカーマスターサウンド> 

01. スローモーション 

02. セカンド・ラブ 

03. 目をとじて小旅行(イクスカーション) 

04. トワイライト―夕暮れ便り― 

05. SAND BEIGE -砂漠へ- 

06. SOLITUDE 

07. ジプシー・クイーン 

08. Fin 

09. 駅 

10. BLONDE 

11. 難破船 

12. 恋路 

13. AL-MAUJ(アルマージ) 

14. LIAR 

15. 乱火 

16. 水に挿した花

17. 忘れて・・・

 

 ■DISC 2:ポップ・ソングス(30th anniversary mix)<2024ラッカーマスターサウンド> 

01. 少女A 

02. 1/2の神話 

03. 禁区 

04. 北ウイング 

05. サザン・ウインド

06. 十戒(1984) 

07. 飾りじゃないのよ涙は 

08. ミ・アモーレ[Meu amor e…] 

09. DESIRE -情熱- 

10. LA BOHEME 

11. 危ないMON AMOUR 

12. ノンフィクション エクスタシー 

13. 赤い鳥逃げた 

14. TANGO NOIR 

15. TATTOO 

16. I MISSED "THE SHOCK" 

17. Dear Friend 

18. 二人静 - 「天河伝説殺人事件」より 

19. HELLO MARY LOU(未発表曲 / CDのみのボーナストラック)

 

 ※ボーナス・トラックのM13「赤い鳥逃げた」、M14「HELLO MARY LOU」は〈2024 mix〉となります。

 

 ■4LP(COMPLETE BOXのみ収録)※33回転 

DISC 3:ラブ・ソングス(SIDE A:DISC 1のM1~M4)(SIDE B:DISC 1のM5~M8) 

DISC 4:ラブ・ソングス(SIDE A:DISC 1のM9~M12)(SIDE B:DISC 1のM13~M17)

DISC 5:ポップ・ソングス(SIDE A:DISC 2のM1~M5)(SIDE B:DISC 2のM6~M9) 

DISC 6:ポップ・ソングス(SIDE A:DISC 2のM10~M13)(SIDE B:DISC 2のM14~M18)