初めてのインボイス制度後の確定申告。消費税の申告に???

何とか終わりました。


私は先に所得税の申告は市役所の支所で済ませておきました。市役所の支所では消費税の申告は出来ないそうで、

税務署に行くことになりけり。



●消費税申告終わりました。


最近はスマホでするみたいで、操作方法を教えてくれました。(フリーWi-Fiはありませんでした)

近くの税務署に朝一行けば8時30分〜16時まで整理券を発行しています。

岩国税務署は待ち時間1時間ちょっと位でした。

源泉徴収票を持って行けば大丈夫。

朝一行けば午前中に終わります。

私は講師業で2割特例で消費税は〇〇〇円でしたので、そのまま税務署で払ってきました。数年前の売り上げ聞かれますが?の時は数年前に申告していたら、調べて教えてくれます。

もし、マイナンバーカード取得していない場合はIDパスワード方式で可能。(まずは税務署のノートパソコンでIDパスワードを申請から。)

次回からIDパスワード方式でスマホから申告可能。

【既にやり方全部忘れたけど💦】

※岩国税務署はなんと、パーテーションで区切るだけの立ちでした。職員は操作を教えてくれるだけで自分で入力〜。

●白色申告で所得税の確定申告も同時にするなら、その際は領収書と経費を計算していきましょう。

●医療費控除もあれば、忘れず計算しておく。

※税務署ラインからの予約は2日前まで。

当日整理券は当日税務署で貰う。
朝一行ってから夕方分の整理券を貰うことも可能。

待合の椅子はあんまりないから、
出かけて戻る人も多い。