昨年の第29節は徳島戦で大崎選手に

ハットトリックを決められた試合で、主審

は、山口県出身の吉田さんでした。

ちなみに、徳島は今節、バラル選手が

4得点決めました、主審は、偶然にも

吉田さんでした。

ジュリーニョ選手は15日にレノファで、

初練習でしたが、バリバリにこなして

ました。京都戦はスタメンと予想して

ましたが、案の定でした。

渡辺選手が

Twitterに、ジュリ・ワシ・一誠との写真

アップしてましたが、この後すぐに撮影

してました。

イベント広場にて

ウォーターアートパフォーマンス

前選手

渡辺選手

Unlimited tone スペシャルライブ

今日は天気がよく、澄み切ってたので

西鳳翩山がよくみえました。

 

ジュリーニョ選手

早速、スタメンで期待大でした。

 

京都には、庄司選手が

先制点をまたも取られました。

ハーフタイム

Unlimited tone スタジアムライブ

 

アディショナルタイムに、ジュリーニョ選手

のアシストで、岸田選手がレノファのJ2

通算150点目のゴールを決め、クリーン

シートでの敗戦はまのがれました。

 

サポータへレノファ選手が挨拶終わった後、

庄司選手が、レノサポへ挨拶されました。

スポンサー関係者と、握手してました。

来年は、レノファに復帰してほしいなぁ

順位は変動なく、暫定8位です。

レノファにとって、3分の2の試合が

消化しました。

2位町田とは勝ち点で7点差、

6位東京Vとは3点差です。

レノファは1試合少なく、

アウェイ連戦はなく、残り14試合の

半分以上の8試合はホームゲーム

です。霜田監督の言うとおり、下を

向く必要もなく、それらをポジティブ

にとらえて、選手はがんばって、

上位チームに離されないように

願ってますし、レノサポとして

後押ししたいと思ってます。

 

次節は、アウェイ大宮戦です。

DAZNでの参戦です。

がんばれレノファ!!

 

栃木SCの山口市大内中学校出身の

竹重選手が正キーパーになる

前まで11試合勝ちなしでしたが

正キーパーになって5勝3分0敗

失点もわずか2点です。

キーパーの仕事はゴールマウスを

守るだけでなく、ディフェンダーへの

コーチング能力も必要です。

今節の福岡戦では、枠内シュートを

打たせなかった、つまり、ディフェン

ダーへのコーチングが的確であった

と思います。

来季、レノファに移籍してほしい

逸材と思います。