山口なつお オフィシャルブログ「レポートブログアメーバ版」Powered by Ameba-全国都道府県議長会 山口なつおは、11月8日、国会内で、全国都道府県議会議長会の山本教和会長(三重県議会議長)らと懇談し、来年度予算などに関して、要望を受けた。井上義久幹事長、坂口力副代表が同席した。

山本会長らは、東日本大震災対策として、十分な予算措置や復興一括交付金の創設などを要請。

災害廃棄物(がれき)について「小手先で解決できる量ではない」と強調し、国が明確な方針を示すよう求めるとともに、一次仮置き場から先の処理は全額国費による国直轄事業での早期処理や他の自治体の協力が得られるよう広域的な調整・支援の強化などを訴えた。

地方議会改革については、地方議員の位置付けの明確化や、都道府県議員の選挙区を条例で自主的に規定できるよう、公職選挙法の早期改正などを要望した。

これに対し、山口なつおは、地方議会の重要性を強調し、「要望を受け、しっかりと取り組む」と述べた。