✨SNS嫌いのITサポーター✨

 

☆IT苦手な起業家向けWebサイト作成支援

☆業界歴24年3,000人以上の個別サポート

☆対面&オンラインレッスンで即解決/大阪豊中

☆スピリチュアル系カウンセリングで挫折なし!

プロフィールはこちら

 

 

 

 

現代社会において、データの管理と共有は非常に重要となりました

そのため、多くの人々や企業がオンラインストレージやクラウドサービスを利用しています。

オンラインストレージとクラウドの仕組みや特徴について解説しますね

 

オンラインストレージとは?

オンラインストレージとは、インターネットを介してデータを保存し、

アクセスできるサービスのことです。

ローカルなハードドライブにデータを保存する代わりに、

リモートサーバーにデータを保存します。

このリモートサーバーは、データセンターと呼ばれる専用施設に設置されており、

高いセキュリティと信頼性を備えています。

(昔はCDやDVDなどにコピーしたり、USBメモリースティックを利用していました)

 

主な特徴

  • アクセスの柔軟性:インターネットに接続さえしていれば、
    どこからでもデータにアクセス可能。
  • データのバックアップ:データの損失リスクを低減するために、
    自動でバックアップが取られることが多い。
  • 共有とコラボレーション:複数のユーザーとデータを共有し、共同で作業することが容易。

 

クラウドコンピューティングの基本

クラウドコンピューティングは、インターネットを介してコンピューティングリソース

(サーバー、ストレージ、データベース、ネットワーキング、ソフトウェアなど)

を提供するサービスです。

実はオンラインストレージはクラウドコンピューティングの一部であり、その一例です。

 

クラウドの3つの主要なモデル:

  1. IaaS(Infrastructure as a Service)
    • 基本的なインフラストラクチャー(仮想マシン、ストレージ、ネットワーク)を提供。
    • ユーザーは自身でOSやアプリケーションを管理。
  2. PaaS(Platform as a Service)
    • 開発者向けに、アプリケーションの開発とデプロイのためのプラットフォームを提供。
    • インフラの管理はクラウドプロバイダーが行う。
  3. SaaS(Software as a Service)
    • 完全なソフトウェアアプリケーションを提供。
    • ユーザーはアプリケーションを利用するだけで、インフラやプラットフォームの管理は不要。

この辺りは、専門用語?なんのこっちゃなので置いといて滝汗

 

 

オンラインストレージの具体例

代表的なオンラインストレージサービス

  • Google Drive
    • Googleの提供する無料および有料のクラウドストレージサービス。
    • ドキュメントの共同編集機能が充実している。
  • Dropbox
    • シンプルなファイル共有と同期機能が特徴。
    • 様々なデバイス間でのファイルアクセスが容易。
  • OneDrive
    • Microsoftの提供するオンラインストレージ。
    • Office製品との統合が強力。

 

オンラインストレージのセキュリティ

オンラインストレージを利用する上で、セキュリティは非常に重要です。

以下のセキュリティ対策が一般的に取られています。

  • データ暗号化:転送中および保存中のデータを暗号化して保護。
  • 多要素認証:アカウントへの不正アクセスを防ぐための追加の認証手段。
  • アクセス制御:データへのアクセス権限を設定し、必要なユーザーだけがアクセス可能にする。

 

 

 

 

クラウドストレージの容量とその解説

 

1. iCloud

提供元:Apple
無料プランの容量:5GB
有料プラン

  • 50GB:¥130/月
  • 200GB:¥400/月
  • 2TB:¥1,300/月

特徴

  • Appleデバイスとの統合:iPhone、iPad、Macとの連携が非常にスムーズ。
  • iCloud Drive:ファイルの保存や共有が簡単。
  • フォトライブラリ:写真やビデオを自動でバックアップ。
  • セキュリティ:データは転送中および保存中に暗号化される。

 

2. Google Drive

提供元:Google
無料プランの容量:15GB(GmailやGoogle Photosと共有)
有料プラン(Google One)

  • 100GB:¥250/月
  • 200GB:¥380/月
  • 2TB:¥1,300/月

特徴

  • Googleサービスとの統合:Gmail、Google Photos、Google Docsなどと連携。
  • コラボレーション機能:リアルタイムでの共同編集が可能。
  • 検索機能:Googleの強力な検索技術を利用。

 

3. Dropbox

提供元:Dropbox Inc.
無料プランの容量:2GB
有料プラン

  • Plus(2TB):¥1,200/月
  • Family(2TB):¥2,000/月(最大6人まで共有可能)

特徴

  • シンプルなインターフェース:使いやすいファイル共有と同期。
  • ファイル復元:過去30日間のファイルのバージョン履歴。
  • 多プラットフォーム対応:様々なデバイスやOSで利用可能。

 

4. OneDrive

提供元:Microsoft
無料プランの容量:5GB
有料プラン

  • 100GB:¥224/月
  • Microsoft 365 Personal(1TB):¥1,284/月(Officeアプリ付)
  • Microsoft 365 Family(6TB:1TB×6人分):¥1,724/月(Officeアプリ付)

特徴

  • Officeアプリとの統合:Word、Excel、PowerPointとのシームレスな連携。
  • ファイルオンデマンド:クラウド上のファイルを必要に応じてダウンロード。
  • 高度なセキュリティ:ランサムウェア対策やファイル復元機能。

 

5. Amazon Drive

提供元:Amazon
無料プランの容量:5GB(Amazon Prime会員は写真保存無制限)
有料プラン

  • 100GB:¥1,900/年
  • 1TB:¥19,000/年

特徴

  • Amazon Primeとの連携:Prime会員向けの追加特典。
  • 写真の自動バックアップ:モバイルデバイスからの写真の自動保存。
  • 簡単なファイル共有:リンクを使って簡単にファイルを共有。

 

クラウドストレージ選択のポイント

  1. 容量:必要な容量を考慮し、無料プランで足りない場合は有料プランを検討。
  2. セキュリティ:データの暗号化や多要素認証の有無を確認。
  3. 使いやすさ:日常的に使用するデバイスやアプリケーションとの互換性。
  4. 価格:予算に合ったプランを選ぶ。
  5. 特典や機能:追加の特典や便利な機能を重視する場合、その点も比較。

 

各種それぞれ無料で利用できる容量は少ないので、定期的に削除するか

有料のプランに変更するかを考えないと、あっという間に
容量が足りません注意注意注意注意
と警告が出てきますもやもやガーン魂

 

便利なような不便なような・・・そこが無料の定めと言うかなんというかアセアセ

わたし個人的には手間をかけても、お金はかけたくないアナログにしているので爆  笑

(クラウドはいつデータがとんでもおかしくはないかもと信用していない)

便利が故の落とし穴もある事は十分理解しておきましょう〜と言う事ですニヤリ

 

 

 

専門用語に悩んでいる

目の前の画面と説明書や解説が違ってわからない

調べても、情報が古くて見つからない

 

パソコンやスマホが不調

そんなあなたに、わかりやすく

わかるまで解決するまで何回でも説明します!

 
IT関連のお困りごとはいつでも相談してください
 
下差し  下差し 下差し 下差し 下差し

公式ライン登録で、お得にお悩み解決できますスター

お気軽にご相談ください。

*定休日にはお応えできませんのでご了承下さいませ。