本日も天気予報は、1日雨。
でも、昨日も一昨日も同じ予報ながら
見事に晴れ☀️☀️☀️

昨日のベルゲンにいたっては、365日のうち
300日は雨という土地柄とか。
それを晴れさせた実力を今日も発揮しなければ!


世界遺産のソグネブィヨルドが、本日のハイライトです。ステルハイムホテルを出る頃は、まだ雨。

しかし、クルーズ船に乗るころには、曇り空に!これは、期待できるか?

両岸には、1700mを超える山々がそびえ立ち最深部の水深1308mという入り江には、その山々が鏡のように写っています。




そしてお天気は、みるみる回復。
うーん、そんなに日ごろの行いよくない
のですがね。ありがたや。

クドヴァンゲンからフロムまで、約2時間。絶景とはこれぞという世界遺産を
堪能しました。


フロムからは、山岳鉄道で標高866mのミュダールまで。


途中、落差93mというジョーズ滝で一時停車してくれます。

崖の上には赤いドレスを着た謎の美女(?)が現れる演出付き。これいるの?
と思いながら、結構笑えます。

北欧は今がベストシーズンだそうですが、
ウルトラライトダウンは、かる〜くいるくらい寒い。

ミネラルウォーターが、300円近くするほど、物価は高し。

いろんな洗礼をうけながら、
明日は、スウェーデンに移動です。