日本アマチュアオーケストラ連盟主催


マスターズオーケストラの演奏会に参加してきました。




弦楽器をメインにしたオーケストラキャンプで

弦楽器奏者81名


毎年、指導者が変わるのですが

今年は、長岡京室内アンサンブルを主宰しておられる

森悠子先生を中心とした講師陣によるご指導のもと


呉先生ご指導のトロンボーンアンサンブルと

矢野先生ご指導のフルートアンサンブルと一緒に

演奏会でした。


こういった演奏会の醍醐味は

全国から集まる

音楽仲間との出会いと再会です。





パート別懇親会も非常に楽しかったです。



演奏会終演が16時20分


18時までに神戸港へ行かなくてはならない私は

楽器を名古屋の友人に預け

写真撮影、閉会式などの退席を了解を得、


弾き逃げ。。。


そして19時10分発のフェリーたかちほに乗り込みました。




生まれて初めての船旅に大フィーバー!!!


洋上で迎える日の出に向かい



明けましておめでとうございます。


船は無事、宮崎港へ入港し、

まずは人吉市に向かうつもりでしたが

せっかくの宮崎なので


鬼の洗濯岩や鵜戸神宮へ








海と岩山が神々しい。


そして、人吉市へ向かいました。


3年前の豪雨災害の前に訪れた事があり

その後の災害に心痛め


クラウドファウンディングや、支援物資などの協力をしつつ


その後も連絡とっていました。


無事に復興されつつある人吉市へ


以前もお泊まりした素晴らしい宿


あゆの里


災害の時は水没していた姿からの復興は

どれだけのご苦労があったかと思います。





地下一階に災害写真ギャラリーがあり、

当時の悲惨な状況に驚くばかりです。






どれだけ大変な事を乗り越えてこられた事でしょう。


夕食は人吉市の方々とご一緒させていただきました。


一緒の写真がなく申し訳ないのですが。。。


平井さん、小川さん、お会い出来て、非常に嬉しかったです。


そして翌朝、熊本へ。。。


熊本県立美術館で


土方歳三資料館と

肥後熊本藩のコラボ展覧会が10日から始まるので

それに合わせて、熊本入り


土方歳三ご子孫の土方愛さんとの再会





私たち歴史を負った子孫と

歴史を研究する学芸員の方々との交流は


新たな発見と新しい形での歴史の継承と伝達

という


情報を共有して、立体的に作る歴史として


ロマン溢れる旅となりました。




つづきはまた後ほど。。。