IMG_9018.JPG

サボり過ぎていたブログ(汗)

更新するたびに「もっと更新します!」と書いている気がする。。。

最近、ツイッターがメインになってきているので

ぜひツイッターのフォローよろしくお願いしますm(_ _)m

ブログは時々更新しますね。

 

ほかのんと一緒にはじめた「非常食モグログ」のコーナー。

応援メッセージを沢山いただきありがとうございます。

心配かけてしまってすみません、私は元気です(笑)

あのコーナーは、せっかく毎週クロストークがあるんだから

5分早くスタジオ入りして、

楽しく、もっと身近な防災コーナーをやりたいねって

ほかのんと話し合って始めたもの。

気軽に、でもひとつの情報としてチェックしていただけたら嬉しいです。

 

みんながもっともっと身近に考えなければいけないテーマなので

SOLiVE24のキャスターは全員、減災について考えていますよ。

番組の担当とか、担当じゃないとか関係なく(*^_^*)

みなさんにとっても身近になりますように。

 

 

そうそう。ブログでは報告していませんでしたが

私も改めて、学ぶきっかけにしようと思い

防災士講習に行きました。

ちょうど試験の日と春休みが重なったので

「この日しかない!!」と思い、

ギリギリに申し込みをしました。

 

分厚い教科書が配布され、

毎日通勤の電車の中やお仕事の休憩時間を使って読み込んで

レポートを作成。

特番やらプラネタリウムのイラスト作成やらグループ展やら

いろいろ重なってしまったので

パンとかかじりながら休憩時間にずっと読んでいました(笑)

 

そして、講習に参加し試験を受け、

AEDなどの使い方を学ぶ救命講習に行ってきました。

IMG_9017.JPG

今まで、「備える」というと、

「非常持出袋を準備しましょう!」というお話ばかりしてきましたが、

講習に参加してみて、対策しなければいけないことって

沢山あるなぁと改めて感じたので

番組を通してもっとお伝えしていきたいです。

 

どの先生も、まずは「家具の固定を!」と

強くおっしゃっていたのが印象的。

阪神淡路大震災では、被害者の約8割が

「家屋の倒壊や、家具の転倒によ る圧死・窒息死」によるもの。

まずは強くて安全な、地震に負けない家づくりが大切だと教わりました。

講習を終えてから、慌ててお家の中を確認しましたよ。

みなさんのお家はどうですか?

 

IMG_9016.JPG

2日間の講習の中では、班を作って

災害図上演習というものも行いました。

地図とにらめっこしながら、

どこでどんな災害が発生する恐れがあり、

どんな対策をすべきか?

みんなで話し合い、発表するというもの。

 

はじめましてさんたちと話し合ったのですが、

かなり熱く盛り上がりました。

実際に話し合ってみると「なるほど!」がいっぱい。

これ、ぜひ家族でチャレンジしてほしいなぁ〜。

みんな優しくてしっかりしていて、

最後は「うちの班、最高!」と、心の中で叫んでいました(笑)

講習を通して絆が生まれ仲良しに。ふふふ。

 

image1.JPG

そして、今日は出勤前に

防災イベントをのぞきに行ってきました。

子どもたちも多く賑わっていましたよ。

これからも積極的に勉強していこうと思います。

 

番組でも、気付いたことや知っておいた方がいいことなど、

どんどんお伝えしていきますね。

みなさんもぜひ教えてください(*^_^*)