カキツバタを見に | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

今朝は知立市の無量寿寺のカキツバタ祭りへ行ってきました。
家から車で約5分です。
ひなちゃんの留守番時の💩率が、ほぼ100%なので
外出は昨日もでしたが
ドキドキです。

テレビで前日にやっていたので早朝から、かなり人がいました
 
八ツ橋の名前の由来になっている部分

 
 

 

 

少し前に見に行った友人が今年は咲いている、ということだったので
期待しましたが、全ての池が復活したわけではありませんでした。
復活しているところは花一杯で、「再生中」のところはほぼ0状態でした。
こんなに咲いているのに文句を言ってはダメかもしれないですが。
 

在原業平の像と碑
 

 
うちの周りは今 外来種のこの花で黄金色です。

約1時間の外出で、ウンチはなく「ほーーーっ」でした。