ひなちゃんのトイレ事情&バラ園 | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

カワイイひなちゃん

皆さんにもカワイイと言ってもらえ

嬉しい限りなのですが

ひなちゃんのトイレは正直厳しいです。

1ヶ月経って

1.2キロだった頼りない身体は   

2.2キロになってずいぶんしっかりしてきました。

最初は赤ちゃんだから直径5センチくらいのチョイ出しシッコも

身体小さいし、しかたないよね。

ウンチも小指くらいのを

小分けに出してもしかたないよね。

と思っていました。

トイレシート140枚パックが1週間でなくなる...しかたないよね。


そして今

例えば今朝

1回目は4:30

2回目は6時ちょっと前

ウンチを出すのはしかたない...

でも、この2回目は

私はひなちゃんに朝ごはんを出して

そして自分達の準備に入ったところでされました。

そこまではいいんです。


廊下から入ってきたひなちゃんが

ウンチを咥えていたのです!

慌てて廊下に出たら

玄関近くのマットでしてあったんです。


さらに7時頃 私がトイレ行ってる間もまたしてて

今度はトイレシートだったんですが

3回目だから少なかったのか

ちょっと食べた後だったのか

わかりません。


ちなみに昨夜の最後のウンチは9時頃で夕方から3回目でした。


ウンチがこんなに多いのでシッコも多いです。

朝とか直径15センチくらいのシッコが出るようになって膀胱が発達してきたな、と思うのに、5センチくらいのチョイ出しも続いています。


子犬それぞれの身体の違いがあるので

焦ってはいませんが、遊んで攻撃と両方で毎日クタクタです。


では外が好きになってきたひなちゃんの走りを



日曜は刈谷のミササガパークへバラを見に行ってきました。




変わった色の組み合わせ



ひなちゃんはカートにトイレシートを敷いて連れて行きました。











バラ以外の花壇部分にも色々

オシャレ~なワンコがいっぱいいました。
また行きたいですが
暑いから、しばらく無理だな~と思いました。