久々のご馳走 | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

日本は大変な雪ですね。東北のほうなど びっくりするような量が降っていますね・・・
生活が大変だと思います。
 
こちらは月曜から木曜までは気温は低いですが 雪は降りませんでした。
NYやワシントンが雪で大変ということですが、どちらも車で10時間ほど離れています。
 
さて2月は誕生日なので、ちょっと素敵なレストランに行ってきました。
いいレストランではサービスで出てくるパン・・・
イメージ 1
パン自体もおいしかったですが、このオリーブオイルがとってもおいしかったです。
後からきいたら、スペイン産のオリーブオイルにいろんなハーブをつけて1週間おいたものだそうです。
 
イメージ 2
タコを使った1品です。まわりの赤いのはサーモンではなく、お野菜だったと思います。うえの野菜はレモン味がきいた味付けでした。
 
イメージ 3
パイナップルとお肉がはさんであると思いますよね・・・違うんです。
なんだかわからず、チーズの味がちょっとする1品でした。お肉はチキンがバーベキューグリルで焼いたものでした。そしてこの黄色いのは、コーンミール(とうもろこしを轢いたもの)とチーズをこねたもの、ということでした。
私は、あんまり おいしく感じませんでしたが、夫はOK~と言ってました。
しかし、この中で一番おいしかったのはじゃがいもでした。
 
イメージ 4
イタリアンのお店なので、スパゲッティも頼みました。トマトソース味です。絶妙な味でした。
隣はマッシュドポテトです。注文のときに、サラダは?ときかれ
夫がオーダーしたものです。
私はこんなに食べれないだろう、と思いましたが、やはり 食べれませんでした。
 
素晴らしいお料理はもちろん・・・とっても高いんですが、
実は私が住んでいる町のいくつかのお店は 太っ腹なサービスがあるんです。
誕生日に行くと、2人だったら半額になる、という信じられないサービスなんです。
なので、こんなに頼んでも25ドルほどでした(チップ含まず)
 
帰ろうと思っていたら、ウエイターさんがやってきて、デザートは?と訊くんです。
でも、もう食べれないから、と断ったら
なんと~デザートはサービス(誕生日だから)で、しかも 持ち帰りパックを作ってくれる、ということでした。
 
イメージ 5
4種類の中からティラミスを選びました。アメリカに来て初めて「おいしい」ケーキでした。
後ろのミルキーはケーキの大きさがわかるように 置いてみました。
おわかりのように日本のと比べると とっても大きいケーキでした。