お休みしています | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

ちょっと書く気力が起きないので休憩しています。
また気力がわいたら 再開します。
 
最後に投稿した日の強風はハリケーンのせいだと 後からわかりました。
ハリケーン・サンディが通過していく火曜日
昼過ぎに出かけようとしたら、車の警告灯がつき、どうしようかと夫に連絡 
近距離なので大丈夫だろう、ということで英語クラス(無料のボランティア先生による運営)に参加
授業のあと、先生のひとりに、警告灯の意味を教えてもらって
タイヤがパンクの可能性があると点くランプだとわかりました。
こちらだと、寒さで空気圧が低下するので、よく点くということでした。
 
夜10時すぎに帰宅した夫は、食事をすることもなく
そのまま
私の車をガソリンスタンドまで運転して、空気を入れにいきました。
しかし、暗いので、目盛りも書いてある文字もよく読めなかったということで
正しい数値にすることはできなかった、ということです。
なので、土曜日の現在も、警告灯はつきっぱなしです。
夫は水曜から出張で、今日帰宅します。
 
火曜はいろんな問題が重なって
朝は、ワンコが寒さで歩いてくれませんでした。
雨も降ってきていたので、雨が止んだときをねらって外に出ました。
コロンも 家のすぐ前の芝生でシッコをしただけで歩こうとせず、
ルーシーに至っては玄関を出た段階で震えて、家に入ろうとしました。
先に書いたように、昼から出かける予定があったので
お昼に、もう一度ワンコを外へ出そうとしましたが
やはり玄関先から動くことが出来ませんでした。
出かけないことには人と会うことができないので
クラスには参加しないと、と思って出かけましたが、ワンコのことは心配でした。
 
ハリケーンのせいなのか、前から問題があったのか
キッチンの流しが水漏れしているのを発見しました。
キッチンのキャビネットは全部木製で
外にはラッカーが塗ってありますが
中は、カンナがけした木のままというか、ペンキも何も塗ってありません。
気づいたときには、すでにベニヤ(日本と違って表面加工はしていない)が変形していました。
修理を依頼していますが、
こちらはお客の都合ではなく、修理屋の都合なので
水曜以降の予定です。
火曜にこれる、ということですが、火曜は用事があるので、やめてもらいました。
 
ルーシーの異常行動はその日でおさまり
なんとか、1日の暖かい時間に散歩もできるようになり
ちょっと安心していたら、金曜はまた下痢になってしまいました。
朝8時半頃、短い散歩でいいのを出し、
お昼頃 外へ出たがるので長め(といっても30分)の散歩にだし、ここでコロンも
ところが帰宅後
3時前から、ルーシーがトイレで走り出し、きゅんきゅんと泣き始め
早くだせばいいのに、と思っていましたが
なぜか出せず、走って泣いてはやめ、泣いてはやめ、をくりかえすので
4時前に散歩、ビチでした。
再び続くのかと思いながら 寝ましたが、土曜朝、現在も大丈夫なのでほっとしています。
 
幼稚園でボランティアをしていますが、気温3度~5度と思える中
屋外で子供の相手をしなければならず、もう続けられないと思いました。
木曜に行っているのですが、超寒いので、屋内で何かをしていると思っていたのですが
行ったら、外で遊んでいました。
動いていれば、少しは暖かいのですが、子供に合わせて走り続けられるわけもなく
寒くて、15分くらいから、どうしようと思い
1時間で帰りました。体は冷え切り、室内に入っても寒気がとれません。
こちらのお風呂は、暖まるということは基本むずかしいです。
日本のお風呂は深いですが、こちらは浅く、広がったお風呂なので湯はすぐ冷めてしまいます。
そしてお湯は腰まで入れるのがやっとです。
室温は20度以上ありますが、20度で裸って寒いと思うんです。
かといって、お風呂だけを30度近くにするなんてことはできません。
 
あまり室温を上げると、散歩に出たときとの差が激しく
それはそれでつらく感じます。
 
家の前の森の葉が落ちて、リビングに日差しが入るようにはなりました。
明かりが入るだけでも、気分が違います。
 
しかし、とにかく寒いので、今後の散歩に対する不安が大きいです。
私自身も、外を歩くことがしにくくなっているので
気分が冴えません。
というわけで、また、気分が良くなったら、楽しく書きたいと思います。
 
ちなみにハロウィーンは誰も来ることはありませんでした。
アパートとかでは、そのアパート主宰での催しがあるようです。
ここも集合住宅ですが、持ち主が1軒ずつ違うのと、近所づきあいがありませんから
何もないようです。
昔 事件があったからか、知らないお宅をノックする、というのは
今はないのかもしれません。
私の住んでいる集合住宅では、カボチャを置いているお宅も1軒しかありません。
ハロウィーンの翌日が幼稚園の日だったので「Trick or treat」をした?って訊いたのですが
3人ほどに尋ねただけですが、誰もしていませんでした。