今日の通院 | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

イメージ 1

今日は予定どおり、シャンプーとコロンの経過報告
車に乗らない私は
自転車の前カゴにコロン
ワンコバッグにルーシーを入れての移動
20分ちょっとの道のりは
肩にずっしりとつらかった。

皮膚科の先生が遅刻されたこともあって
診察が終わるのに1時間もかかった。

そして言われたことは
一番疑わしいのはアトピーだということ。
一番言われたくない言葉だった。
でも、しかたない。
これから、じっくりつきあっていこう。

アトピーが疑わしい理由は
先回出された薬で、
ステロイド剤が効いているということ
皮膚の赤い部分が出ている位置
そしてシーズーであること
だそうだ。

また、アレルギーであるなら
1年をとおして出るけれど
コロンの通院記録からは秋から冬にだいたい出ている(今までは軽度)ことも
アトピーの可能性が高い、とのことだった。

しかし、確実ではないので
とりあえず
食事療法を始めることにする。
療法というよりは、アレルギーかアトピーかを見極めるために
食事を変えてみるのだ。

血液検査でハウスダストが原因であれば
それは、治す薬があるとのことだったが、
まず、食事から入ることにした。

なってしまったものはしかたない。
症状を軽減していくほかはないのだから。

今日行って良かったことがひとつ

8.65kだった体重が8.55と100グラム落ちていた。
療法食は体重節制にいいのかどうかわからないけれど
これから1ヶ月食べることになった。
そして、おやつ等、他の食べ物は禁止である。
コロンにも、私にもつらい日々が始まる。