いよいよ最新版の内線規程が発売になりますが・・・



太陽電池モジュールの支持物の施設や接地工事


系統連系型小出力燃料電池発電設備の施設等


最近話題の内容が追加になっていますが・・・



規定内容の見直しに驚くべき内容が・・・


デンプンのブログ

デンプンのブログ


『極性を有するコンセントへの配線の接続方法、コンセントの接地端子、接地極には


適切に接地工事を施す旨の規定を追加【3202節 その他電気機械器具】』




当たり前の話だと思いますが


実は結構多いもめごとの一つ



(最近の新築住宅では無いと思いますが)


中古住宅を買って(もしくは大分前に家を新築し)


接地端子に電気機器のアースを接続していたんだけど、


実は端子に接地自体が配線されていなかったという・・・


苦情を言っても


『この頃は義務ではなかったし・・・』


『もう5年以上たっているので図面が無く・・・』



ハウスメーカーや販売会社、電気工事業者にすら



門前払いにされてしまうという・・・



結局自腹を切って接地工事をした・・・という話は良く聞く話です



何が悪いって


接地していないのにわざわざ『接地端子付きコンセント』を付けていることですよね


以前は『接地をしなければならない条件』が割と限られていましたから・・・



何だか、不思議な気もしますが


規定が明確になりました!



(これも超レアケースですが


『このコンセントにつないでも動かないんですよね・・・』


と言われ、外してみると配線されていなかったというオチ


配線無いなら、コンセント付けないでカバーでも付けれや!って話


こんなことも規定に載ったらビックリ!


『コンセントを取り付けるときは、配線を接続すること』


子どもか!)



※Yahoo!知恵袋にも接地の相談が載っていましたが


『電気保安協会に相談されてみては・・・』


と有りましたが、ほぼ間違いなく


『電気工事屋さんに相談してください』と言われるはず


同様に『電力会社に相談してみてください』というのも間違い



こんなところでもたらいまわしにされますよ!