望んで憧れて、それが現実となると思うこと以上に、望み通りにはならない、いくら憧れても実際には難しいなどというネガティブなイメージの方に意識を向けていると、望み憧れているものが、不足した状態となってしまっているので、その不足したものを引き寄せ続けます。


このようなことが続くと、もう願っても手に入れることはできないと考えるようになってしまい「望み憧れること自体が不快な経験」になり、いくら望み憧れても嫌な経験をするだけだから、初めから望まないようにしてしまおう。と何一つ望まない人生を送ってしまうのです。


つまり、今のままが一番だと強く願ってしまうのです。


お金を必要としている人達は、一生懸命に努力しているけど、その努力が不快だったり嫌なことだったり、不足感があるための努力では、いくら頑張って行動しても、もっと不足の状況を引き寄せてしまいます。


望み憧れていることだけに集中して、この望みが叶ったらどんなに楽しいのだろうとか、憧れていることが実際にやって来たらどんなに幸福感があるのだろうかと、その望み憧れることだけに集中することで、引き寄せのポイントが変わって、望み憧れが目の前にやってきます。


今のままが一番だと強く願うことをすることなく、望み憧れていることを思考してワクワクしているだけでよいのです。


不足感が出てきたら望み憧れることだけにフォーカスしてみるといいかと思います。


お金もかかりませんし、ものすごい努力も必要ないし、行動力もたいしていらないので、やるかやらないかだけですね。


それでも、不足感が出てきたら、瞑想するとか、もう諦めて寝てしましましょう。


不足感が出てきたら寝る。 です。