定期監査はどこで行うのか。


今日は板橋区役所の11階にある会議室で行われました。いつもは委員会が行われる部屋ですが、監査は私1名ですから終了まで私が繰り返し質問を続けます。書記役1名が付いて、簡単な進行をして下さいます。


しばらく待っていますと監査される部署に職員の皆さんがいらっしゃいます。課によっては10名程になるときもあります。質疑に備えて、資料を抱えて来て下さいますが、基本的には事前に拝見していた財務資料を中心に質疑を行います。


初めは監査される側の緊張感が伝わってきます。質疑やチェックはしっかりやりつつ、できるだけ穏やかにより良い監査を実現したいと思っています。


午後は委員会室を飛び出して、板橋区の出先機関を監査でした。午前午後、無事に監査を終えました。明日は土地評価、財産評価の審議会を挟み、明後日から3日間、監査日程が再び続きます。