緑小学校の入学式に来賓として参加してきました。きれいに咲いたチューリップの花を見ながら、子供たちの笑顔のために活動しようと話してくれた近隣のPTA会長を思い出しました。コロナ禍で日常の素晴らしさやありがたさを思い知りましたが、今日ご入学の新入生の皆さんのためにできることを精一杯してあげたいです。新年度も子供達の笑顔のために、です。


正門の花壇に竹細工で見事な生垣が出来上がっていました。腰が痛いよと話していたのに、地域の方が数名で入学式に合わせてこさえてくれたのです。えっちらおっちらやってくれたのです。校長も、山田さん、見ましたかっ!と興奮気味に私の顔を見るなり満面の笑みで私に教えてくれました。


この気持ちをなんと表現して良いのか、私の語彙では相応しい言葉がでてきませんでしたが、幸せな地域に生活をさせていただいていると思います。素晴らしい竹垣をありがとうございます。